premium education        

船穂小学校教育目標
変化する時代を見すえたくましく生きる心豊かな児童の育成

ふ ・・・ 深く考え 確かな学力のある子
な ・・・ 仲よくし 思いやりのある子   
ほ ・・・ 朗らかで 健康なたくましい子

めざす児童像

 

閲覧総数

4814750
最終更新日 2024.03.22
オンラインユーザー14人

5年度 学年だより等

1年           10 11 12   
2年           10 11 12   
3・4年           10 11 12     
 5年          10 11 12     
 6年          10 11
 12    
  保健       7  10 11 12     

 

アクセス

千葉県印西市船尾1292
電話番号  0476-46-0023
FAX番号  0476-46-5774 
E-mail  funaho-esの後に@inzai.ed.jp
 

 
 
 
※本ホームページの内容は全て無断転載・無断使用を禁止します。【校長】
 
 

校長室

校長室 >> 記事詳細

2019/07/14

校長室で初めてのプログラミング(1年生)

| by:kishi
 1年生の担任が,7月になってから2度目の出張をしました。担任の希望で,「Viscuit」を使ったプログラミングの授業をすることになりました。前々日に初めてパソコンを使う学習をした1年生。そのときの様子から「プログラミングの授業は十分できる」,そう確信し授業に臨みました。
 当日,意気込んで授業をしようとすると・・・・。
 なんと,この日は学校のネットワークの中心となる機械が壊れ,パソコン室も職員室もパソコンが使えなくなってしまいました。仕方がないので,校長室で学校とは別のネットワークのパソコンを使い,授業をすることになりました。パソコンたった1台での授業です。
 実際に授業をしてみると,1年生3人は次々にできるようになっていきました。これは,確信した通りです。3人に1台なので待つ時間もありました。しかし,プログラムしている様子をお互いに見合い,1年生は技能を向上させていきました。他学年のように,デジタルアートレベルにはなりませんでしたが,初めてということを考えれば上出来です。しかも,3人とも「Viscuit」の特徴を十分に生かし,プログラミンクをしていたのです。
 感想を書いてください,といきなり指示しても,短時間でわかりやすく書くことができました。

 「1年生できるぞ!」
 
 船穂小学校のプログラミングの可能性が,広がった45分間でした。

 
「あー,おもしろそう!」


「なんだー?」


「漢字みたいだね」


 子どもたちが作った作品 ↓クリック


感想を書いているところ


 子どもたち3人の感想(3分間で書いたもの)

04:16