このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下
のバナーをクリックしてください。
COUNT
トップページ
学校の概要
学級編制
職員状況
沿革
アクセス
お問い合わせ
学校経営計画 いじめ防止基本方針
教育課程
研究・研修
学校評価
いじめ防止基本方針
今日の船穂中2019
生徒の活動(~2017)
1学年
2学年
3学年
生徒会
部活動
受賞の記録(部活以外)
学校からのお便り
学校だより
保健だより
図書室だより
学年だより
行事予定
校長より
PTAより
生徒会より
部活動
今日の船穂中2018
30年度のお知らせ
感染症報告書関係
災害発生時の対応について
教育相談・セクハラ相談窓口
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rssblock_id=483display_days=31
小中学校のようす(小林小学校)
縄跳びの練習台を今日から設置しました。 設置した途端、大人気です! 台を使わず地面で跳ぶよりも高く跳ぶことができるので、今までできなかった技に挑戦する姿がみられました。
(2021/01/20 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(小林中学校)
養護教諭の先生が、保健室前に姿勢についての掲示物を作成し、掲示してくれました。姿勢が悪いことでおこる 各器官への影響や体のゆがみチェックなど、わかりやすくまとめてくれています。日頃の姿勢を見直してみましょう。
(2021/01/19 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(西の原中学校)
中学校では感染対策をとりながら部活動を行っています。吹奏楽部は距離をとり、寒い中ですが換気を行いながら個別練習を行っています。
(2021/01/18 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(印旛中学校)
1年生と2年生の教室前廊下に冬休みの宿題であった「書き初め」が掲示されています。保護者の方々にご来校いただき、見ていただく機会がないことが残念です。あらためての普通の日常の大切さを感じます。
(2021/01/15 09:00)
もっと読む
宮下文庫
ご逝去された宮下先生の遺志で、市内各小中学校に「宮下文庫」が購入されます。 「宮下文庫」 国語の教師として、印西市の子どもたちの教育にご尽力された 宮下 豊(みやした ゆたか)先生 (享年59歳)が、令和2年病気のためにご逝去されました。...
(2021/01/08 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(牧の原小学校)
休み時間のグラウンドでは、なわとびを楽しむ子が とても増えてきました。「二重跳びができるように なりたい。」「サイドクロスのやり方教えるよ!」 目標を持って、教え合いが自然に生まれ、生き生き となわとびを楽しんでいます。
(2020/12/25 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(いには野小学校)
2年生の算数の授業では、かけ算九九の表を使ってきまりを 見つける学習をしていました。 近くの友達と自分の考えを伝え合いました。 かける数が1増えると、答えは、かけられる数増えることを学習 しました。 国語の授業では、「しかけ絵本」...
(2020/12/24 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(原小学校)
本日9日(水)は3年生と5年生が書き初め練習会の様子を紹介します。 3年生の書き初めの課題は「あさ日」、5年生の課題は「新しい芽」です。3年生は初めての書き初めということもあり、書き初め用の大筆と用紙に苦戦していました。5年生は漢字と平仮名のバランス...
(2020/12/23 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(木刈小学校)
立ちこめていた霧もなくなり 少し日射しが差し込んできました。 空気はひんやりとしていますが、 風がないので屋外でも過ごしやすいです。 書き初め練習会の最終日は6年生です。 6年生の課題です。「な」の文字と「くにがまえ」の中に 「玉」を上手く収め...
(2020/12/22 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(大森小学校)
今年から始まったプログラミング学習。 2020年から小学校で始まるプログラミング教育の『ねらい』のお話以前にそもそもプログラミング教育とは一言で言うと通常の授業の中にIT技術を取り入れる事です。 プログラミング教育を通してプログラミング思考を育て...
(2020/12/21 09:00)
もっと読む
市教委
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/05/25
学校の再開等について(5月25日)
| by:
Center
R20525学校の再開等について.pdf
19:00 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
課題ダウンロード
船穂中学校課題ダウンロードは
こちら
から
①学校で指定された「ID」と「パスワード」でログインします。
②画面左側のメニュー、一番下に「船穂中学校グループスペース」が表示されます。
③課題はPDF形式で保存してあります。ダウンロードしてお使いください。
お知らせ
「Internet Explorer」をご利用の方で、画面が正しく表示されない場合は、
下記の資料をご参照ください。
日誌
今日の船穂中2020
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/11/20
部活動朝練習再開・1,2年生音楽定期テスト
| by:
Shin
気温は暖かいですが、どんよりとした曇り空の日です。
赤いじゅうたんと黄色いじゅうたん。来週には紅葉はすべて落葉しそうです。
3月からコロナウイルスの感染拡大予防の観点から、部活動の朝練習をやっていないかったのですが、健康観察をしっかりして、今日から再開することになりました。
朝練習のために登校したら、まず、顧問の先生に健康観察カードをチェックしてもらいます。その後、活動場所に行きますが、教室などには入れません。
全部の部活動が朝練習をするのでありません。また、8ヶ月半ぶりで、1年生は初めての朝練習なので、最初のうちは朝練の回数を少なくしての実施です。
この時期は最終下校が16:30なので、部活動をする時間がほとんどありませんが、朝練習があると、活動時間が増えますね。
昨日は1,2年生、5教科の定期テストでしたが、今日は音楽の定期テストがありました。
音符や指揮の動き、楽譜に載せる記号などがあって、けっこう難しそうですよ。
15:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
日誌
今日の船穂中
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/03/31
コロナウィルス感染予防について
| by:
Shin
コロナウィルス感染予防についての動画が配信されています。それについてのお知らせのプリントを「学校からのお便り」→「平成31年度フォルダ」に入れました。
その動画には手作りマスクの作り方なども入っています。
来週から新学期になります。マスクがなくなっているご家庭は、春休みのうちに手作りマスクを作り、お子様に着用させて登校させていただけると、大変ありがたいです。
11:05 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
キャビネット
保健便り「ひだまり」1月.pdf
01/15 12:34
進路だより 30(R2).pdf
01/12 15:41
船穂中図書館便り(1月).pdf
01/12 15:40
日誌
道徳研究授業
01/19 15:28
書き初めの掲示
01/18 17:13
3年生臨時休業
01/15 14:54
朝のあいさつ運動・1年生の絵馬
01/14 12:06
通常授業
01/13 16:10
蛇口ハンドル交換・道徳の授業
01/12 14:49
今日の給食献立へ
スクールメール
バックナンバーへ
http://smweb.inzai.ed.jp/ed-inzai/delivermail_list.php
以前のホームページへ