<学校教育目標>

        人間性豊かな,考え行動できる心身ともにたくましい子どもの育成

    ~自らの可能性に挑戦する活力ある原っ子~

                                                        学級数 41学級  児童数1179名(令和5年9月1日現在)

 

お知らせ

こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。


 

リンクリスト



 


家庭学習バナー









 

印西市教育センター

  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
原小 各委員会からのつぶやき
新規日誌11
12345
2023/07/14

暑い中での放送!

Tweet ThisSend to Facebook | by:放送委員会
こんにちは!放送委員会委員長です!
最近は気温が高く暑い日が続きますね。
そんな中少しでもみなさんに元気になってもらうため私達は毎日明るく放送をできるように頑張っています!
ぜひ今まで以上に放送をよく聞いてみてくださいね!

それと放送のコラボをしたいよ!って方募集中です!
(遊びには使えません)
放送室に来てもらえれば放送委員がいるので対応しますよ!
これからも活動の応援お願いします!



上の画像は実際に放送している様子⤴

11:49 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2023/07/07

リサイクル委員会から〜リサイクルについて〜

Tweet ThisSend to Facebook | by:リサイクル委員会

 皆さんこんにちは!リサイクル委員会委員長と副委員長です!私達リサイクル委員会は、それぞれの担当に分かれてダンボール回収や裏紙回収、さらに拾得物をまわすなどの活動を日々行っています!

 上は、話し合いの様子、下は裏紙分別の様子です!

 今回のページでは、「リサイクルをしたらどのようないい影響があるか」について知ってもらいます!最後までご覧ください!

—---------------------------------------------------------------------------------------

 みなさん、突然、「リサイクルをしたら、なにかいいことってあるの?」と聞かれたら、どう答えますか?中には、「意外とわからない・・・」という方もいるのではないのでしょうか?

 原小学校の中でリサイクルを積極的に行っている私達が、リサイクルをしたらどのような良い影響があるのか、説明しましょう!

 ずばり、ゴミの減量化が出来ます!さらにさらに!焼却処分のときに出る二酸化炭素や、その他の有害物質の排出を防ぐ事ができます!しかも、他にもたくさんメリットがあります!

 今の時代、海に行ったら、ゴミが大量に落ちているとか、町中に当たり前にペットボトルが落ちているとか、そういったことをなくすことができるのです!すごいですよね!私達がこういった地球に優しいことをしていると思うと、「自分、頑張ってるな・・・」と感じます・・・!!

 さてさて、自分たちがやっていることの偉大さに気づいたところで、本題に戻りましょう!もし、有害物質や二酸化炭素を大量に排出してしまうと、大気汚染の原因となり、ぜんそく目の痛み頭痛などの人間に悪い影響が出ます。嫌ですよね・・・さらに、水を汚してしまったり土が汚れてしまうなどの環境にも悪い影響があります。なので、今の世界では「リサイクルが大切だ」と言われているんですね〜

—---------------------------------------------------------------------------------------

 最後まで見てくださってありがとうございます!いかがでしたか?リサイクルをしたらどのような良い影響が出るか、わかりましたか?これからもリサイクル委員会の活動を応援します!という方は、投票ボタンを気軽にポチッとよろしくお願いします!以上、リサイクル委員会委員長と副委員長でした!


13:06 | 投票する | 投票数(16) | コメント(0)
2023/07/03

理科委員会から

Tweet ThisSend to Facebook | by:理科委員会
暑い中、理科委員の皆さんで草取りや、プランダーの片付けをしました。
皆さん汗をかきながら頑張って、進んで取り組んでいます。

15:24 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2023/06/29

テスト(委員会からのつぶやき)

Tweet ThisSend to Facebook | by:hp14
各委員会からのお知らせなどについては,ここに載せるようにしてください。
※委員会担当より

16:41 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/03/24

最後の投稿

Tweet ThisSend to Facebook | by:アイアン猫
こんにちは~アイアン猫です❗いよいよこの時が来てしまいましたね。
そういえば、投稿数を数えてみたら、122回も投稿していたことがわかりました。
(自分でも衝撃)

今日の投稿も含めると、124回です。(3月24日現在までの結果なので変更する可能性があります。そういうときは、投稿数を数えてみてください❗)
この投稿で最後だと思うと悲しくなります。今までありがとうございました。m(_ _)m
4月からも私の投稿を見ていってください❗
この投稿が面白かったり、参考になったと思う人は投票をお願いします。今までありがとうございました。過去の投稿にも投票お願いします。それじゃーばいばい(^.^)/~~~

09:48 | 投票する | 投票数(27) | コメント(0) | 今日の出来事
2023/03/23

WBC(ワールドベースボールクラシック)で日本が勝利した❗❓

Tweet ThisSend to Facebook | by:アイアン猫
こんにちは~アイアン猫です❗皆さんは、WBC(ワールドベースボールクラシック)
で日本が勝利したことを知っていますか??私は知っています。(驚き)
日本は、実に14年ぶりの快挙だと言われています。(注目だった選手は、私が知る限り大谷翔平選手と村上宗隆選手)村上宗隆選手は得意注目しました。(なぜなら、ミラクルを起こしまくったからです)あとは、佐々木朗希選手かな〜(千葉ロッテマリーンズだからね)
チェコ戦で、豪速球をチェコの選手に当ててしまって、そのお詫びでロッテのお菓子を
たくさんあげてたのが印象的です。
この投稿が面白かったり、参考になったと思う人は投票をお願いします。次回の投稿もお楽しみに❗過去の投稿にも投票お願いします。それじゃーばいばい(^.^)/~~~

12:31 | 投票する | 投票数(15) | コメント(0)
2023/03/20

1年間を振り返って(目標の振り返りなどなど)

Tweet ThisSend to Facebook | by:アイアン猫
こんにちは~アイアン猫です❗今回は、もうすぐホームページが終わってしまうので、
目標の振り返りを行っていきたいと思います。
まず、投票数100を超えるということなのですが、見事157までいきました。
結構時間はかかったけと、こうした結果で終われるのは嬉しいです。
(リンクです⇒英語
次に投稿数80を超えるということですが、まだ数えられてないので最後の投稿で発表します。
今まで本当にありがとうございました。これからの投稿も少ないのですが、ぜひ見てってください。
この投稿が面白かったり、参考になったと思う人は投票をお願いします。次回の投稿もお楽しみに❗過去の投稿にも投票お願いします。それじゃーばいばい(^.^)/~~~

09:43 | 投票する | 投票数(20) | コメント(0) | 報告事項
2023/03/15

最後?のホームページ投稿?

Tweet ThisSend to Facebook | by:団子
 どうもこんばんにじ!団子です(笑)
 もう明後日で6年生は卒業ですわ〜。寂しいです(´;ω;`)今日の卒業式練習は予行練習で、卒業式を最初から最後まで通してやりました!5年生の皆さんありがとうございますm(__)m
 しっかり声を出して、最高の卒業式にしたいです!
 さて、ホームページに記事を投稿するのも最後です(たぶん)また、ホームページ委員会に入る人が多くなればいいな〜と思っています。
 来年のホームページ委員会もよろしくおねがいします!それでは、またいつかお会いしましょう〜!!(^^)/~~~

13:03 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0) | 連絡事項
2023/03/14

学年レクのトップ

Tweet ThisSend to Facebook | by:アイアン猫
こんにちは~アイアン猫です❗皆さんは、学年レクをしたことがありますか??
私はやりました。
学年レクでは、二人三脚や靴飛ばし、ドッジボールをやり、最後に原っ子ウルトラクイズをしました。
後日表彰式が行われたのですが、なんと私の組は1位でした(とっても嬉しい)
皆さんも、団結力を生かして勝利してみるといいと思います。
(もちろんチームワークや練習は必要です。)
この投稿が面白かったり、参考になったと思う人は投票をお願いします。次回の投稿もお楽しみに❗過去の投稿にも投票お願いします。それじゃーばいばい(^.^)/~~~

12:59 | 投票する | 投票数(19) | コメント(0) | 今日の出来事
2023/03/14

委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by:アイアン猫
こんにちは~アイアン猫です❗いよいよ委員会が終わりそうです。
(私の投稿もそろそろ終わりです。)
委員会の活動は5,6年生だけですが、来年は4年生も委員会に加わり、学校を引っ張っていく番です。(私は6年生になります。)
最高学年なのできんちょうします。(けど、がんばりま~す)
この投稿が面白かったり、参考になったと思う人は投票をお願いします。次回の投稿もお楽しみに❗過去の投稿にも投票お願いします。それじゃーばいばい(^.^)/~~~

12:50 | 投票する | 投票数(16) | コメント(0) | 今日の出来事
12345

お願い

みなさん、原小こどもHPはいかがですか?まだまだ改良の余地が
ありますが、少ない時間の中、子どもたちはがんばってHPづくりを
進めています。

もし、記事を見て「あっ、これいいな!」「なかなか上手だな!」
と思ったら、こどもたちのがんばりに、一票ぽちっと投票してください。
みんなのやる気が倍増します。よろしくお願いいたします。