この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
                           

 <学校教育目標>

        人間性豊かな,考え行動できる心身ともにたくましい子どもの育成

    ~自らの可能性に挑戦する活力ある原っ子~

                                                        学級数 42学級  児童数1191名(令和6年11月1日現在)

 

お知らせ

◆自家用車での送迎について(お願い)◆
 本校では、登下校時の車での送迎はご遠慮いただいております。本校周辺の道路は、通学路として多くの児童が利用するだけでなく、通勤に利用される方、スクールバスの乗車場所もあります。また、近隣の方々から送迎車両による渋滞について御指摘をいただいております。
 つきましては、登下校時間帯は学校周辺や学校内への送迎での乗り入れをお控えいただき、安全な通学路の確保のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


講師登録説明会のお知らせです。ぜひご覧ください。
講師登録説明会パンフレット.pdf

 

リンクリスト



 


家庭学習バナー









 

印西市教育センター

  • 家庭教育学級のようす
  • 地域のようす【地区防災連絡会議】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【11月18日】
  • 小中学校のようす【給食】
  • 小中学校のようす【5年 陶芸教室】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【印旛郡市小中学校音楽発表会】
  • 小中学校のようす【おやつの上手なとり方】
  • 教職員研修【印西市教育研究会】

日誌

5年生
12345
2024/10/18

いよいよ本番!スポーツフェスティバル

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
10月16日(水)。天候にも恵まれ,多くの保護者に見守れる中,スポーツフェスティバルが開催されました。競技の内容や表現(ダンス)の振り付けなど,行事の内容の大半を児童たちが中心となって考えることができました。





16:36 | 投票する | 投票数(3)
2024/09/26

スポーツフェスティバルに向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1


10月16日に開催予定の「スポーツフェスティバル」に向けて,5年生全員でダンス練習を行っています。限られた時間の中,代表の児童たちが考案した振り付けや組み体操の動きを何度も確認しています。
本番当日のパフォーマンスをお楽しみ!

16:20 | 投票する | 投票数(5)
2024/07/11

総合的な学習「日本を知ろう」クラス交流発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
 

総合的な学習(山ゆり)の「日本を知ろう」では,各児童が自分の担当する都道府県について調べ,『”日本一”だと推薦するポイント』を発表する活動を行いました。
クラスのメンバーを5つに分け,それぞれの教室で交流する機会を設けました。
友達の発表を聞きながら,良いと思った所をメモしたり,感想を述べ合ったりすることができました。

15:39 | 投票する | 投票数(8)
2024/06/07

自然教室(6月6日~6月7日)

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
 『みんなで協力して,心を一つに楽しい思い出を作ろう』を学年全体の目標として,「千葉県立手賀の丘青少年自然の家」で宿泊学習を行いました。
 当日を迎えるまでに,ウォークラリーやキャンプファイヤーの練習,実行委員による話し合いやしおり作りなど,多くの時間をかけて準備を進めてきました。
 互いに声を掛け合い,集団生活を送る姿に高学年としての成長を感じることができました。

15:36 | 投票する | 投票数(7)
2024/05/08

水泳学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
今年度から,市内の施設を借りて,水泳学習を実施することになりました。
泳力ごとに4つのグループに分かれ,現地のコーチに直接指導を受けることができました。
限られた時間の中ですが,とても効果的な練習ができたと思われます。


16:53 | 投票する | 投票数(8) | スポーツ
2024/04/17

春の避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
4月15日(月)2校時。新年度1回目の避難訓練を実施しました。
震度5弱を想定した地震に対して,一次避難を迅速に行うことができました。
今回の訓練の主な目的は,新しい教室からの避難経路を確認することです。
今後も引き渡し訓練や火災を想定しての避難訓練などを実施する予定です。
ぜひご家庭でも避難時の集合場所などを確認してくださいますよう,お願いいたします。






14:05 | 投票する | 投票数(9)
2024/02/07

パラスポーツ体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
 本日は,パラリンピックでも行われている「ボッチャ」という競技を行いました。順天堂大学から教授や学生さんが来校して競技について教えてくださいました。


 ボッチャは,体が不自由な方や歩行が困難な方でも楽しめる競技で,白いボールに青色や赤色のボールを近づければ勝ちという単純なルールです。ルールは単純ですが,その分戦略を練って楽しめる奥深い競技だと感じました。


ボールは見た目よりも重く,弾みません。そのため,力加減が難しく,ついつい遠くに転がしすぎる場面も見られました。


試合をしていくうちに,一投ごとにどこを狙うか作戦を立てながら投げる場面も見られました。


 球技や運動の得意不得意に関わらず,誰もが楽しめる素敵な競技でした。大学生も丁寧に優しく教えてくれて,よい体験となりました。

17:51 | 投票する | 投票数(5)
2024/02/02

防災教育

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
 本日は,「印西みんなの防災プロジェクト」の方が来校して下さり,防災教育についてお話をして下さりました。1月は,校内でも防災について調べていたので児童は意欲的な姿勢で話を聞いていました。





 お二人の話の中で心に残ったことが,2つあります。
 一つ目は,持ち出しバッグの中身は必要な物と「自分の安心できるもの」を入れるべきという内容です。お話を聞いて,私は避難後の生活を想定して用意していなかったと思いました。持ち物の確認を改めてしていこうと思います。
 二つ目は,水や保存食を買い置きしておくのが大変な場合は,日々の買い物の中でパスタの麺や水などを少し多めに買い,使ってしまったらまた買い足すという「ローリングストック」という考え方です。日々の買い物で買うことで大きな負担にならないと感じました。

 お話は具体的で分かりやすく,児童はたくさんメモを取りながら聞けていました。是非ご自宅で学んだことについて話を聞いてみてください。

17:26 | 投票する | 投票数(6)
2024/01/16

部活体験スタート

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
1月15日~運動部と音楽部の朝練習が始まりました。4年生の体験期間は26日までになります。朝早くから元気に登校して,元気に参加をしていました。活気のある様子で意欲の高さを感じました。無理なく継続できるようにみんなで協力してがんばっていきます。

運動部

第1回目に担当の先生が今後の様子を説明しています。


様々な動きを通して体力の向上を図る体作り運動を行っています。
どの児童も元気に取り組んでいました。


最後にムカデレースを行いました。歓声が上がっていました。
体力向上を意識しながらも楽しく行っていきたいです。
体験後,各種目に分かれて練習に取り組んでいきます。

音楽部

手拍子をしながら拍のリズムをはかっています。
リズム感を養えるように基礎練習から取り組んでいます。


アンブシュア…楽器を吹くための口の形の練習です。
5年生が声をかけながら何度も行っていました。




よりよい音を響かせるために,筋トレや体幹トレーニングは欠かせません。
みんなで協力して頑張っていました。


朝練習が始まって2日。今後も元気に取り組んでいってほしいです。

17:39 | 投票する | 投票数(8)
2023/12/07

第2回原リンピック

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
先日、学年体育で縄跳び大会を行いました。
短縄では、前跳び、後ろ跳び、かけ足跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びの中から2種目選択し参加しました。長縄では、学級ごとに2グループに分け3分間での回数を数えました。

短縄跳びの様子




長縄の様子




学年全員で一つのことを行う良さがよく分かりました。友達を応援する声援が大きく見ていてとても気持ちがよくなりました。第3回も3学期に行いたいと思います。

17:02 | 投票する | 投票数(6)
12345