このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
学校基本情報
連絡先
教育課程
月行事予定
学校生活の様子
おたより
欠席届用紙
相談窓口
緊急時の対応
学校いじめ防止基本方針
学校評価
全国学力・学習状況調査
インフルエンザにおける療養報告書
COUNTER
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校経営方針
沿革
校章
校歌
連絡先
教育課程
取組の特長
月行事予定
学校生活の様子
おたより
学校だより
学年だより
保健だより
欠席届用紙
相談窓口
緊急時の対応
学校いじめ防止基本方針
学校評価
全国学力・学習状況調査
インフルエンザにおける療養報告書
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
明日から個人面談です。
12/10 20:05
薬物乱用防止教室 5年 6年
12/10 19:42
人権週間
12/10 19:13
3年生の図工
12/10 10:47
6年生 図工
12/09 15:18
1年 リースづくり
12/09 12:05
人権
12/06 12:26
1年生 秋のお面づくり
12/06 12:16
あいさつ運動
12/06 08:48
4年 国語
12/05 12:17
5年 書き初め練習
12/03 11:46
6年書き初め練習
12/03 10:52
1年 生活科 図工
12/03 09:58
2年生 図工
12/02 16:26
1年生
12/02 13:00
保健室前の壁掲示
12/02 12:47
全校朝会
12/02 11:45
12月になりました
12/02 10:58
ブックトーク 2年
11/30 10:54
校内マラソン大会
11/29 11:49
アクセス
京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行
学園台前下車 徒歩5分
印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行
学園台前下車 徒歩5分
リンク集
県教委「家庭学習について考えよう」
印西市教育委員会
学校生活の様子
学校生活の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/07/16
家庭科も仕上げに入っています 5年生
| by:
担当1
つい、この間までいろいろな縫い方があるね、練習してみようと言っていた5年生。これは、お裁縫のドリルみたいなもので、ここで一通りの縫い方を練習します。しかし、今日教室に行ってみると・・・・。
なんと、もう作品作りをしていました。紹介したいと思います
。
どの子も一生懸命そして楽しんで作っていました。説明を詳しくしてくれる子がいるかと思うと恥ずかしそうにやっとお話をしてくれる子ありと作品のそれとは別にそれぞれの子どもたちの人となりが作品を通して伝わってきました。最後まで頑張ってほしいですね。
16:08
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project