COUNTER4682216

オンライン状況

オンラインユーザー22人

お知らせ

★こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

★学校代表メールアドレス
  hiraka-es@inzai.ed.jp
 

新着情報

 RSS


令和5年度 学級編成
8学級(うち特別支援学級2学級) 
全児童数 86名
 

アクセス

〒270-1605
 千葉県印西市平賀1161−2

【アクセス】
 京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行 学園台前下車 徒歩5分

 印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行 学園台前下車 徒歩5分
 

リンク集

  

 

  


学力向上バナー

 
 




 
 
学校生活の様子 >> 記事詳細

2019/12/10

人権週間

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
 人権」についての集会を行いました。
 人権の受け取り方は様々です。最近はすぐに「いじめ」に結びつけますが、どちらかというと「いじめはやめよう」的な感じになり、少し後ろ向きのとらえ方となります。


 これは、学年代表の人権標語を紹介しているところです。

 教室やろうかには「人権標語」がクラス全員分掲示されています。     道徳の授業の後、各自人権標語を考えました。

 人権について、生徒指導の先生と校長先生がお話をしました。
 今は「人権の世紀」と言われるように、日常生活の言動一つ一つに人権意識が求められています。人間が集団で生活する以上、目の前に相手がいる時点で人権は少なくとも2つ存在します。マスコミで毎日知らされる問題の大方は人権問題がその根本にあります。
 子どもたちの考える人権について、代表の子の標語6作品を紹介します。

1年「ぐさりことば ともだちも ぼくも いやな気持ち」
2年「ふわふわことば えがおになって あったかい」やさ
3年「やさしい言葉かけあって みんな笑顔 晴れる顔」
4年「伝えよう 自分気持ち かくさずに」
5年「願おうよ この世界に 平和の輪」
6年「さあ 行こう みんなの長所を 探す旅」

 
 と、このように出揃いました。代表の作品は大きくして、1階生活科ルーム前に掲示してあります。また、コンパクトにまとめたものが全クラス教室に掲示してあります。
 人権意識は一朝一夕に育つものではありません。時間をかけて醸成していくものです。ことあるごとに、平賀小学校は人権を意識した言動を身につけさせていくように、これから努力していきます。
 
  


19:13