COUNTER4682423

オンライン状況

オンラインユーザー7人

お知らせ

★こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

★学校代表メールアドレス
  hiraka-es@inzai.ed.jp
 

新着情報

 RSS


令和5年度 学級編成
8学級(うち特別支援学級2学級) 
全児童数 86名
 

アクセス

〒270-1605
 千葉県印西市平賀1161−2

【アクセス】
 京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行 学園台前下車 徒歩5分

 印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行 学園台前下車 徒歩5分
 

リンク集

  

 

  


学力向上バナー

 
 




 
 
学校生活の様子 >> 記事詳細

2020/10/23

2年 シトラスリボン運動

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1

 2年生はシトラスリボン運動についての学習です。
 これはミカンの名産地愛媛県からはじまったので「シトラス」という名前がついています。
簡単に言うと病人や完治した人、病院関係者に関しての差別はしないという運動です。
 現在、日本各地でコロナウィルスに関する誹謗中傷や差別が問題となっているからです。


 子どもたちにはイラストを見せながら考えを聞いていきました。女の子が病気になり休んでいました。治って登校してきたときのお話です。
 しばらく休んでいた自分やお友達の気持ちを考えようというわけです。
「久しぶり、今日からまた元気にがんばるぞ!」
 となるか
「しばらく休んでしまって、登校はしてきたけれど・・・。」となるかを考えさせました。
意見は半分半分でした。
 次にこの子になんて声をかけようか?と聞いてみました。


 「どうしたの?」と心配してあげる。
 「大丈夫だよ」と声をかける。
 「いっしょにやろう!」と誘う。
  これは、大人はもっとそうかも知れません。
  素晴らしい考えが出ましたね。
    皆さん優しいです!
  感染者や完治した人、医療従事者対して差別をしない。
       この気持ちや考え方をみんなが忘れずにいましょう!という運動です。

 今回は、その運動がしっかり行動としてできるように、意識づけようと、上の写真のようなキーホルダーを作ることにしました。
 いわゆる「プラバンづくり」です。
 これが完成形です。


 プラスチック板をイラストの上に角をぴったり合わせて色を塗ります。
 下にもととなる絵があるのでなぞれば良いのです。
 油性マジックを使います。


 シトラスリボンのプラバンづくりについては養護の先生が指導しました。
 早速作業開始です。黄緑のペンと緑のペンで塗り分けます。


 
 色塗り・・・集中していますね。

 その後オーブントースターで温めます。

  左が温め前、右が温め後。
 加熱されるとプラスチックの板はかなり小さくなります。これにチェーンをつければ出来上がりです。
 これは、いわゆるこれは「人権」の学習です。
 人間の尊厳をお互いに認め合い大事にしていこうとことです。
 ただいま温め中なので後ほど完成形は紹介します。

  できました!できました!
 こんな感じになります。
 これで全員分完成だそうです。
 立派なものです!
 2年生は今日お家にこれを早速持ち帰るそうです。
 さらに「シトラスリボン運動」についてのお話をすることになっているということです。
 ご家族の皆様聞いて、そしてほめてあげてください!
 よろしくお願いします。

 いつもさわやかな柑橘系のやまちゃんです。 
 シトラスリボンぼくも付けているよ!えっへん!!と自慢気です。

 それなら私たちもでえーす。

 にくいね!
 ハロウィンファミリー!!

12:33