このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
学校基本情報
教育課程
年間行事予定
月行事予定
研究研修
学校生活の様子
おたより
相談窓口
緊急時の対応
学校いじめ防止基本方針
学校評価
全国学力・学習状況調査
欠席届用紙
出席停止における療養報告書
COUNTER
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校経営方針
沿革
校章
校歌
連絡先
学級編成
教育課程
取組の特長
日課表
道徳教育関係
年間行事予定
学校生活の様子
おたより
学校だより
学年だより
保健だより
相談窓口
緊急時の対応
学校いじめ防止基本方針
学校評価
全国学力・学習状況調査
欠席届用紙
出席停止における療養報告書
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
2年生 道徳
01/22 14:23
3年生 図工
01/22 13:04
本日の給食
01/22 12:52
2年生 図書室にて
01/22 08:55
漢字テスト 計算テスト 3年生以上
01/22 08:38
3年生 理科 電気
01/20 16:15
5年生 図画工作
01/20 15:46
清掃活動
01/20 14:08
今日の給食
01/19 12:32
1年生 生活科 たこあげ
01/19 12:00
2年生 かけ算
01/18 13:55
5年生 理科 電流
01/18 12:49
6年 理科
01/18 11:46
4年 総合的な学習 プログラミング授業
01/15 13:17
昼休み スナックゴルフ
01/15 13:05
1年 体育 長なわとび
01/15 12:22
業間休み時間 なわ跳び練習135年
01/14 10:45
6年 英語
01/14 09:55
1年生 図画工作
01/14 09:30
書き初め展示
01/14 09:08
避難訓練
01/13 16:12
4年 今年一年を一文字で表わすと・・・
01/13 15:47
5年生 図画工作科
01/13 14:34
2年生 生活科
01/13 14:15
5年生 カップと皿の絵付けが完成しました
01/13 13:46
今日の給食
01/13 12:31
1年生 音楽
01/12 13:49
3年生 国語
01/12 13:16
3年生 社会科 まとめ
01/12 13:01
学級編成
8学級(うち特別支援学級2学級)
全児童数 100名
アクセス
〒270-1605
千葉県印西市平賀1161−2
【アクセス】
京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行 学園台前下車 徒歩5分
印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行 学園台前下車 徒歩5分
リンク集
県教委「家庭学習について考えよう」
印西市教育委員会
学校生活の様子
学校生活の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/10/22
3年 図工 葉っぱ集め
| by:
担当1
グラウンドから子どもたちの声が聞こえてきます。
3年生の子どもたちが何やら集めています。
聞いてみると一人葉を3枚拾ってくるのだそうです。
なかなか良い葉っぱ見つかりません。
何に使うの?と聞いてもニヤニヤするばかり。
どうやら、一人三枚か四枚もって教室へ戻りました。
そのあと、廊下を歩いていると見つけました。
葉っぱの秘密・・・
3年生の制作中の絵です。
この絵はずいぶんカマキリと仲が良さそうです。
このカマキリの絵は以前のも少し紹介しました。
でも、今日はなんか違います・・・。
上の絵の右上をよく御覧ください。
葉っぱのスタンプが見えますでしょうか。
この葉っぱのスタンプ、本物の葉のスタンプです。
おとぎ話のような効果が出ています。
アイディアですね
!
この作品も、葉っぱでスタンプが押してありました。
これで葉っぱ集めの秘密がわかりました。
これをやるための葉っぱ集めだったのですね!
それにしても強そうなカマキリです。にらんでます!
全員が完成したら紹介したいと思います。
花壇のコスモスも綺麗に咲いています。
12:29
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project