平成29年9月6日
保護者 様
印西市立印旛中学校
校 長 渡邉 義規
新秋の侯,皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また,日頃より本校の
教育活動にご協力いただきまして感謝申し上げます。
さて,本年度の合唱コンクールを下記のとおり実施いたします。何かとお忙しいこととは思
いますが,ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。
記
1 期日 平成29年10月19日(木)
2 日程 開会式(9時45分~10時)
【第1学年】発表・・・・・10時~10時45分
・学年合唱 課題曲「大切なもの」
・1A 「COSMOS」
・1B 「時の旅人」
・1C 「絆」
・1D 「HEIWAな鐘」
【第2学年】発表・・・・・10時50分~11時40分
・学年合唱 課題曲「生命が羽ばたくとき」
・2A 「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」
・2B 「YELL」
・2C 「虹」
・2D 「蒼い鳥」
【第3学年】発表・・・・・12時35分~13時25分
・学年合唱 課題曲「ふるさと」
・3A 「結」
・3B 「証」
・3C 「言葉にすれば」
・3D 「花をさがす少女」
閉会式(13時55分~14時15分)
3 会場 ふれあいプラザさかえ;文化ホール(印旛郡栄町安食938番地1)
4 その他 ・保護者の皆様の入場は9時30分からです。
・上記の発表時間は,前後することがありますので,ご了承ください。
時間に余裕を持ってご来場ください。
平成29年6月16日
第1・2学年保護者 様
印西市立印旛中学校
校長 渡邉 義規
向暑の侯,保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて,標記の件につきまして,下記のとおり実施いたします。お忙しい中恐縮ですが,ご出席
くださいますようお願いいたします。
記
1 期日 平成29年7月14日(金)
2 会場 第1学年保護者会(音楽室;2階)
第2学年保護者会(会議室;1階)
3 日程 学年保護者会 14:50~15:20
学級保護者会 15:30~16:00
4 その他 生徒昇降口からお入りください。
・上履きをご用意ください。
・駐車場に限りがありますので,車の乗り合わせ等にご協力ください。
平成29年4月20日
保護者 様
印西市立印旛中学校
校 長 渡邉 義規
陽春の候,保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また,
平素より本校の部活動において,ご理解ご協力をいただき感謝いたします。
さて,本年度の部活動保護者会を下記のとおり実施いたします。
つきましては,ご多用の折りとは存じますが,ご参加くださるようお願いいたします。
記
1 期日 平成29年5月19日(金)
2 時間 部活動保護者会(各教室)15:20~16:00
部活動見学 16:10
3 場所 野球;1D教室 卓球;3A教室
陸上競技;3C教室 ソフトテニス;図書室
バスケットボール;2D教室 柔道;技術室
男子バレーボール;会議室 剣道;2A教室
女子バレーボール;2B教室 吹奏楽;1C教室
芸術;美術;美術室 サッカー;2C教室
科学;3D教室
4 その他 駐車場が限られておりますので,乗り合わせ等のご協力をお願いいたします。
平成29年4月5日
保護者 様
印西市立印旛中学校
校 長 渡邉 義規
陽春の候,保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて,下記のとおり家庭訪問を実施いたします。限られた時間内に多くのご家庭
を訪問することになりますので,短い時間となりますが,ご協力くださいますようお
願いいたします。なお,3年生につきましては,全家庭に希望を取りませんが,特
にご要望がありましたら担任までお知らせください。
記
1 期日 4月24日(月),25日(火),26日(水),27日(木)
2 時間 午後2時から午後5時ごろまで
3 各地区の訪問予定日
24日(月);平賀小学校 午後2時から
25日(火);宗像小学校 午後2時から
26日(水);いには野小学校 午後2時から
27日(木);いには野小学校 午後2時から
4 各家庭への訪問予定時間
後日,お子様を通じて学級担任より連絡いたします。
5 その他
・予定日や時間等で都合のつかない場合は,学級担任へお申し出ください。
・限られた時間の中でお子様のことについてお話しいただければ幸いです。
平成29年3月1日
PTA会員 様
印西市立印旛中学校PTA
会 長 杉山 保憲
印西市立印旛中学校
校 長 谷 輝昭
授業参観並びに平成29年度PTA総会,学年・学級懇談会のお知らせ
陽春の候,皆様方にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より本校
の教育活動に対しまして,ご理解ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,授業参観並びにPTA総会,学年・学級懇談会を下記のとおり開催いたします。
つきましては,諸事ご多用の折とは存じますが,ご出席くださいますようお願い申し上げます。
なお,出欠については,4月に入ってから確認させていただきます。
記
1 期 日 平成29年4月20日(木)
2 日 程 (1)授業参観 13時50分~14時05分
(2)PTA総会 14時20分~15時30分
(3)学年・学級懇談会 15時40分~16時30分
3 その他
・駐車場に限りがありますので,できるだけ乗り合わせてご来校ください。
・上履きをご持参の上,生徒昇降口よりお入りください。
平成29年2月吉日
第3学年保護者 様
印西市立印旛中学校
校長 谷 輝 昭
卒業証書授与式のご案内
立春の候,保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて,お子様は9カ年にわたる義務教育を修了し,それぞれの進路に向かって巣
立っていくことになりました。心からお祝い申し上げます。
つきましては,平成28年度第42回卒業証書授与式を下記により挙行いたします
ので,ご出席くださいますようご案内申し上げます。
記
1 日時 平成29年3月14日(火)
開式 午前9時30分(11時30分)
2 会場 本校体育館
受付 8時45分~9時10分
3 その他
・開会式時刻の関係から午前9時10分までにご来校ください。
・上履きをご持参のうえ,体育館入口よりお入りください。
・駐車スペースには限りがございますので,なるべく乗り合わせでご来校
ください。
平成29年2月6日
保護者 様
印西市立印旛中学校
校長 谷 輝 昭
予餞会のお知らせ
立春の候,保護者の皆様におかれましては,ますますご健勝のこととお喜び申し上
げます。
さて,予餞会(3年生を送る会)を下記のとおり開催いたします。
つきましては,保護者の皆様にもご覧いただきたく,ご案内申し上げます。
記
1 期日 平成29年3月3日(金)
2 会場 本校体育館
3 日程及び内容
※3年生入場 8:45~ 8:55
(1)開会セレモニー 8:55~ 9:05
(2)1年生企画発表 8:55~ 9:05
(3)2年生企画発表 10:00~10:40
(4)思い出VTR 10:45~11:05
(5)職員発表 11:05~11:20
(6)閉会セレモニー 11:20~11:40
&3年生から
※3年生退場 11:50~
4 その他
・体育館入口よりお入りください。
・上履きをご持参ください。
・日程は目安です。多少時間が変更することもありますので,あらかじめご了承
ください。
・途中からの参観も可能ですが,発表中の会場への出入りにつきましては,演出
の効果などに支障をきたさないようにご配慮をお願いいたします。
平成28年12月2日
保護者様
印西市立印旛中学校
校長 谷 輝昭
師走の候,保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて,本校では,「自ら学び意欲と豊かな心を育み,主体的に行動できる生徒の育成」を学
校教育目標として教育活動に取り組んでいるところですが,保護者の皆様のお考えをお伺
いし,今後の評価項目にご回答くださいますようお願い申し上げます。
つきましては,評価項目にご回答くださいますようお願い申し上げます。なお,アンケート用
紙は,配布された封筒に入れ封をして12月9日(金)までに学級担任にご提出ください。
※12月2日(金)にアンケート用紙をお子様に配布いたしました。
平成28年12月1日
印旛中学校入学予定の
6年生児童保護者様
初冬の候,皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて,入学説明会を下記のとおり開催いたします。
つきましては,ご出席くださいますようお願いいたします。
記
1 日時 平成29年1月20日(金) 13:00~15:00
2 場所 印旛中学校体育館
3 日程 (1)受付 13:00~(体育館入口)
(2)授業参観 13:20~13:50(各教室)
注)授業参観の開始時間を訂正させていただきました。
(3)説明 14:00~15:00(体育館)
4 持ち物 筆記用具,上履き
5 その他 駐車場に限りがありますので,できるだけ乗り合わせて
お越しください。
1,2年生二者面談を下記のとおり実施いたします。お忙しい中ですが,都合をつけていただき,有意義な時間となるようよろしくお願いいたします。なお,近日中に学級担任より詳細な面談日程等について連絡いたします。
記
1 期日 平成28年12月12日(月)~15日(木)
2 時間 13:45~16:30 一人あたり15分
3 場所 各教室
4 その他 上履きをご持参のうえ生徒昇降口からお入りください。
第4回家庭教育学級が以下のとおり実施いたします。ご都合のよろしい保護者様におかれましては,ぜひ参加くださるようよろしくお願いいたします。なお,参加対象者は,本校保護者のみとさせていただきます。
記
1 期日 平成28年11月30日(水)10:00~11:30
2 場所 印西市立印旛中学校 会議室(1階)
3 内容 「数秘&カラーセラピー」
講師 本校保護者
4 持ち物 筆記用具のみ
今日は「修了式」です。
1学期や2学期の最終日に行う式は「終業式」と言います。
しかし、3学期の最終日では「修了式」と言います。ご存じの方も多いでしょう。
この言葉は「3学期の最終日」というより、「1年間の総まとめの日」という意味合いです。
校長先生から「その学年の教育課程が修了した」ことを認められて、「修了証書」を授与されるのです。
修了式のなかでは、「修了証書授与」といって、学年代表の生徒に修了証書を渡すことを行います。
1年間のけじめです。それぞれこのあと進級をします。
1年間のけじめとして、校歌をあげておきます。
二番の歌詞「松籟の音」と、あります。
「松籟」とは松の幹や葉が風に音をたてる様をあらわす言葉です。
確かに、この印旛中学校が千葉ニュータウンの区画の一部に組み込まれる前、学校のまわりは松の林ばかりでした。
この一年間、印旛中ホームページを御覧頂きまして、本当にありがとうございました。