1年生の教室の前にあるサツマイモ畑の様子です。


収穫前の畑は、サツマイモの葉が畑全体に生い茂っていました。

いよいよサツマイモ掘りが始まりました。

だんだん、サツマイモのツルが見え始めました。

掘っていると、土の中からサツマイモが見えてきました。

子ども達から嬉しそうな表情をして、「サツマイモの兄弟だー」
という声が聞こえてきました。


採れたサツマイモを落とさないように大事そうに抱え、畑から
運び出していました。


収穫したサツマイモの一部です。大小様々な形をしたサツマイモが
たくさん採れました。中には、大きくて形のよいものもありました。
収穫した子ども達は、とても満足げな表情を浮かべていました。天気
が良くて、絶好のお芋掘り日和でした。

今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、サンマ塩焼きおろし添え、
和風和え、田舎汁でした。今日のメニューの一番人気は、和風和え
です。海苔と油、砂糖、ほうれん草、えのきでした。美味しい味付
けで、ご飯にピッタリのおかずです!ごちそうさまでした。