このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
「すべては子どもたちのために」
SINCE 2000
トップページ
風のテラス
いには野~風景
第1学年
第2学年
第3学年
第4学年
第5学年
第6学年
校長室
保健&給食
こども
閲覧総数
いつもご覧いただきありがとうございます。
オンラインユーザー
3人
メニュー
トップページ
学校情報・校歌
沿革
R4年間行事予定
R3新型コロナ関係
R3災害発生時の対応
R4相談窓口
R3いじめ防止基本方針
R3全国学力・学習状況調査
R3学校評価
R4研究紀要2022★web
R4今日の献立
R3おたよりキャビネット
欠席早退遅刻届
療養報告書の提出
転出入の手続き
市内各学校HP
いには野小明日を育てる会
学校だより・学年だより
学校
4表
4裏
5表
5裏
6表
6裏
7表
7裏
夏休み
9表
9裏
10表
10裏
11表
11裏
12表
12裏
1表
1裏
2表
2裏
3表
3裏
ひかり
4
10
1年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
2年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
3年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
4年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
5年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
6年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
保健
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
所在地・アクセス
住所:〒270-1609
千葉県印西市若萩三丁目9番地
電話:0476-98-2080
FAX:0476-98-2082
最寄り駅:北総線・京成成田スカイアクセス線「印旛日本医大」駅 徒歩7分
※
日誌
風のテラス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/09
児童の見守りのお願い
| by:
kazu
GWが終わり、通常の学校生活が戻ってきました。
この時期は、年度始まりの緊張感による疲れが出たり、
GW明け、学校が再開することに憂うつな思いを抱いたりしている子どもも多くなります。
また、コロナのニュースやウクライナ問題など、子ども達の心にマイナスの影響を与える情報も多くあります。
ご家庭におかれましても、児童の様子を注意してご覧いただき、普段と違う、何か気になることなどありましたら、担任までご連絡ください。一緒に子ども達に寄り添って対応をしていきたいと思います。
校庭では体育の授業で、3年生と5年生がリレーを行っていました。
5年生は200Mトラックを使って、3年生はコーンを使って折り返しリレーを行いました。
学年の発達段階にあわせた、運動内容になっています。
10:09
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project