印西市文化ホールにて、「社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式」が開催されました。全国で展開されている「社会を明るくする運動」の中の一環として、作文コンテストが行われています。市内小中合わせて3243点の中から、千葉県及び印西市推進委員会の審査で優秀作品な作品として、本校中学1年生徒が、千葉県推進委員会で入選を受賞しました。おめでとうございます。
作文の題名は、『人をつなぐあいさつ』です。小学生の時、挨拶によってつながった人に、2度助けてもらったという内容でした。現在、中学校では生活委員の代表をしており、中学校でも挨拶の活性化に向けて、日々取り組んでいる生徒です。「あいさつ」が誇れる印西中の一つとして、さらに活発に行われるように活動しています。


市長から表彰していただきました。また、記念撮影もしていただきました。


印西市教育長(前印西中校長)とも記念撮影していただきました。

