合唱祭を来週に控え各学級で歌声交換会が行われています。
昨日は、3年A組と3年C組の交換会の様子です。

呼吸がそろえた強弱がつけられるようになり、最上級生らしいきれいで厚みのある
ハーモニーが、第一集会室に響きわたっていました。

発表を聴くクラスの生徒の表情も真剣そのものです。自分たちが苦労して曲を仕上げているからこそ、その美しいハーモニーの背景にある大変さがわかるからです。

発表を聴いた後、歌声委員が中心となり、感想を発表し合います。
毎日、本気になってに取り組んでいる歌声委員のコメント。
「なるほど、そうだよね」と思えるコメントが続出します。