このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
現在公開されているキャビネットはありません。
ページ一覧
トップページ
学校案内
学校教育目標
重点目標
学校経営
沿革
転入のご案内
HP運営方針
個人情報保護
体操服について
迷惑メール解除設定
行事予定
木刈小の教育
学校からのお知らせ
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
あすなろ
ホームページ委員会
木刈っ子ブログ
木刈の舎窓から
いじめ防止
保健室から
欠席届
療養報告書
学校評価のページ
PTAの窓
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
始業式から一週間。いろいろな学習がはじまりました。(2)
kanri
04/14 17:32
始業式から一週間。いろいろな学習がはじまりました。
kanri
04/13 12:56
1年生 学校ではじめての学び
kanri
04/12 17:10
4月9日(金)5年生通信
5年
04/09 16:30
入学式
木刈1
04/09 12:00
明日は入学式
kanri
04/08 16:42
学級開き(初日の様子)
kanri
04/07 14:31
さあ、新年度の始まりです。
mook
04/07 11:37
新5年生通信予告
5年
04/07 11:00
オンラインユーザー
8人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
20人
お知らせ
下のバナーをクリックすると,千葉県教育委員会のHPにとびます。
興味のある方はクリックして下さい。
印西市学校図書館司書さんお薦めの本を紹介します
理科室より
理科室より
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/03/05
コブシ満開
| by:
kanri
もう満開です。
17:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2020/02/27
ふりこの実験
| by:
kanri
5年生の理科の学習、「ふりこの動き」で長いふりこの速さを測りました。
9メートルの長さのふりこを動かしてみました。
16:58 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2020/02/26
フクロウ鳴く
| by:
kanri
薄暗くなってくると、3丁目の奥の森から、フクロウの鳴き声が聞こえてきました。
17:55 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2020/02/21
コブシ咲く
| by:
kanri
暖かな日が続いています。
職員室前の池の横にある,コブシ。
なんと、花が咲き出しました。
今年は春がもうきています。
18:32 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2020/01/20
理科クラブ・電気クラゲ
| by:
kanri
クラブ活動がありました。理科クラブでは静電気を使った「電気クラゲ」を行いました。
ポリエチレン製のテープをこすって静電気を発生させてうまくすると空中をクラゲのように浮遊します。
難しかったようで、うまき浮遊した子どもは少なかったようです。(残念)
次回は、最終回になります。べっこう飴を作る予定です。
18:08 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/12/09
大きくなってきました
| by:
kanri
理科室で飼育している、カブトムシの幼虫。
とても寒くなってきましたが、餌をもりもり食べて大きくなってきました。
17:23 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/11/22
土地のつくりと変化・地層をつくる
| by:
kanri
6年生の理科の学習「土地のつくりと変化」の学習で、地層を作ってみました。
子どもたちはやる気満々で、実際に作りました。
きれいな地層ができた班もありました。
18:37 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/11/20
サメの歯
| by:
kanri
今日は金管部が、印旛地区小中学校音楽発表会に参加しました。
そのため午前中の6年生のクラスは全員そろわなかったので、理科の学習で学んだ化石を実際に掘り出してみました。
化石は印西産の貝化石がほとんどでした。
巻き貝や二枚貝が多かったのですが、中にはフジツボや小さな巻き貝などもありました。
そんな中に、サメの歯も一つだけ混じっていました。
子どもたちは大興奮でした。
17:47 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/11/12
今日も富士山
| by:
kanri
朝は雪をかぶった富士山と東京スカイツリーを朝に見ることができました。
夕方には、夕日に浮かぶ富士山も見えました。
これから寒くなってくるときれいな富士山を毎日見ることができます。
17:08 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2019/11/06
富士山も雪景色
| by:
kanri
冬になると校舎から、富士山を見ることができます。
今朝は、雪景色になった富士山が見えました。
夕方、薄暗くなってからですが、富士山と左横には東京スカイツリーが光って見えました。
17:41 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件