昨日の温暖さが消え、寒さを感じる日です。
それでも子ども達は元気いっぱいに
外遊びをしたり体育学習をしたりと
屋外でも活動をしています。
4校時、1年生のシャトルラン計測を
6年生が手伝っていました。

何回できたか、計測担当の6年生がいます。

ペースメーカーとなったり、反対側でライン判定したりする
6年生がいます。

「がんばったね。」終わった子に寄り添う6年生がいます。

白組の走りを応援する1年生がいます。

体育担当の先生と準備運動。次は紅組の計測です。
交流は1年生にとってありがたい場面です。
と同時に、6年生は「1年生のために役に立てた。」と
実感できる場面でもあると思います。