このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
現在公開されているキャビネットはありません。
ページ一覧
トップページ
学校案内
学校教育目標
重点目標
学校経営
沿革
転入のご案内
HP運営方針
個人情報保護
体操服について
迷惑メール解除設定
行事予定
木刈小の教育
学校からのお知らせ
学年のページ
あすなろ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
7年生
ホームページ委員会
木刈っ子ブログ
木刈の舎窓から
いじめ防止
保健室から
欠席届
療養報告書
学校評価のページ
PTAの窓
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
自然教室 in 小見川!(1)
あすなろ
06/24 18:00
あすなろ園芸(1)
あすなろ
06/24 17:54
まちにまったプール!(1)
2年生
06/24 17:00
6/22(金)4年生通信(1)
4年生
06/24 16:30
5年生宿泊学習⑧(1)
kanri
06/23 14:04
5年生宿泊学習⑦(1)
kanri
06/23 11:49
5年生宿泊学習⑦(1)
kanri
06/23 09:33
5年生宿泊学習⑥(1)
kanri
06/22 20:04
Road to ゆめそつ ~陶芸教室の巻~(2)
6年生
06/22 16:49
5年生宿泊学習⑤(1)
kanri
06/22 16:02
5年生宿泊学習④(1)
kanri
06/22 14:42
5年生宿泊学習③(1)
kanri
06/22 12:50
5年生宿泊学習②(1)
kanri
06/22 12:25
5年生宿泊学習(1)
kanri
06/22 12:21
第2回目プール学習(1)
3年生
06/21 17:48
夏らしさ(1)
kanri
06/21 11:24
今週の授業風景!(1)
5年生
06/18 11:05
はじめての水泳学習(すいえいがくしゅう)(1)
2年生
06/17 18:25
来校、ありがとうございました。(1)
kanri
06/17 18:12
Road to ゆめそつ ~きかりんイベントの巻~(1)
6年生
06/17 16:57
オンラインユーザー
10人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
38人
お知らせ
下のバナーをクリックすると,千葉県教育委員会のHPにとびます。
興味のある方はクリックして下さい。
印西市学校図書館司書さんお薦めの本を紹介します
カウンタ
COUNTER
4年生(2019入学)
4年生
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/19
5/19(金)4年生通信
| by:
4年生
スクラム通信
今週は急に暑さがでてきましたね。熱中症に気をつけながら学校の活動をしていきたいと思います。
今週の4年生 五・七・五
室内で 遊んでいるよ クラスレク
みなさんは 「左右」の書き順 知ってます?
ツルレイシ 元気に育て すくすくと
先週の答え
国語
漢字辞典の使い方は3通りあります。3つ答えましょう。
・音訓さくいん
・総画さくいん
・部首さくいん
算数
①400÷2=200
②6300÷9=700
③8100÷9=900
④92÷4=23
⑤78÷2=39
理科
ツバメを見つけよう。ツバメは枝をくわえて何をしているのだろう?
→ツバメは巣を作っているんだ!
社会
千葉県の鉄道や高速道路が多いのは(北西)のあたり。
千葉市は(政令指定)都市である。
ローマ字
・kurabukatudou→くらぶかつどう
・wakuwakutaimu→わくわくたいむ
・kougakunennhenoseityou→こうがくねんへのせいちょう
今週の問題
国語
・漢字辞典を使って自分の名前の漢字を調べよう。
算数
①423÷3
②642÷2
③888÷4
④999÷1
⑤729÷9
理科
電気が流れているかどうかをはかる機械の名前は?
社会
木更津市と神奈川県をむすぶ橋やトンネルの名前は?
ローマ字
・turureisi
・makihige
・kurkuru
来週の予定
23日(月)
24日(火)
25日(水) ロング
26日(木)
27日(金) 漢字マスター実施日
17:13 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(1)
コメント
Mr.kikari
2022/05/21 22:30:51
1年生はアサガオ、4年生はツルレイシですね!みんな大事に育てていて、素敵です。一説によると、右と左の一画目と二画目は、それぞれの手のひらと腕を表しているそうな。一画目がてのひらで、二画目が腕だそうです。だから、右の二画目は、左の二画目より長いそうです。
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る