このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
現在公開されているキャビネットはありません。
ページ一覧
トップページ
学校案内
学校教育目標
重点目標
学校経営
沿革
転入のご案内
HP運営方針
個人情報保護
体操服について
迷惑メール解除設定
行事予定
木刈小の教育
学校からのお知らせ
学年のページ
あすなろ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
7年生
ホームページ委員会
木刈っ子ブログ
木刈の舎窓から
いじめ防止
保健室から
欠席届
療養報告書
学校評価のページ
PTAの窓
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
令和4年度離任式(1)
mook
03/30 13:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 14:00
3年最後の集会(1)
3年生
03/27 13:08
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
スクラム通信 最終回(1)
4年生
03/24 16:30
修了式(1)
kanri
03/24 12:00
残すところあと1日!(1)
あすなろ
03/23 18:14
学級レク・お楽しみ会(1)
kanri
03/23 13:08
大そうじ(1)
kanri
03/22 19:33
オンラインユーザー
12人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
39人
お知らせ
下のバナーをクリックすると,千葉県教育委員会のHPにとびます。
興味のある方はクリックして下さい。
印西市学校図書館司書さんお薦めの本を紹介します
カウンタ
COUNTER
5年生(2019入学)
5年生(2019入学)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/01/27
4年生通信 1/27
| by:
4年生
スクラム通信
今週は長縄大会がありました。どのチームも全力を尽くし、白熱した戦いになりました。低学年の子にアドバイスしたり補助をしてあげたりする子の姿がたくさん見られ、頼もしい背中に嬉しくなりました!
部活動説明会もありました。いよいよ始まる部活動、運動部は2月から、金管部は来年度からです。みんな真剣に説明を聞いていました。よく考えて入部届を出しましょう。『一生懸命はかっこいい』です!ぜひチャレンジ!!
今週の4年生 五・七・五
パソコンで 新聞作り はかどります
部活動 いよいよ僕らの 出番です
よ~く見て どこから変化? 水の色
ぴょんぴょんと 最高記録 更新だ
今週の問題
国語
・気持ちの
へんか
をとらえる。
・
まつ
たけをもっていく。
・お
ねんぶつ
がすむまで
まつ
。
算数
印西市はたて10㎞、横13㎞です。(だいたい)
印西市の面積を求めましょう。
理科
水は火を当てると当てたところに( )ところから( )ところへ順にあたたまる。
社会
佐倉市は○○町と呼ばれている。
ローマ字
・samuikedo
・yukiasobi
・sitakattana
先週の答え
国語
・
昨夜
のオリオン座を見る。
・
卒業式
がもうすぐだ。
・
景色
がきれいな屋久島の三大杉
。
算数
①1aは何平方メートル?→100平方メートル
②1haは何平方メートル?→10000平方メートル
理科
・カブトムシの成虫はどの季節にみれるでしょう?→夏
・おたまじゃくしはどの季節にみれるでしょう?→春
社会
・佐原にはだれの記念館があるでしょう。→伊能忠敬
・その記念館の天体望遠鏡をのぞくと何が見えるでしょう?→伊能忠敬
ローマ字
・naganawa→ながなわ
・pyonnpyonn→ぴょんぴょん
・usagidosi→うさぎどし
来週の予定
30日(月) クラブ活動
31日(火) 特別日課 13:25下校
1日(水) 全校集会 金管部さよならコンサート
2日(木) 計算マスター
3日(金) 授業参観
16:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
コメント
Mr.kikari
2023/01/27 20:51:40
いよいよ部活動が動き出しますね。そしてもうすぐ5年生☆活躍が楽しみです!
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る