このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
現在公開されているキャビネットはありません。
ページ一覧
トップページ
学校案内
学校教育目標
重点目標
学校経営
沿革
転入のご案内
HP運営方針
個人情報保護
体操服について
迷惑メール解除設定
行事予定
木刈小の教育
学校からのお知らせ
学年のページ
あすなろ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
7年生
ホームページ委員会
木刈っ子ブログ
木刈の舎窓から
いじめ防止
保健室から
欠席届
療養報告書
学校評価のページ
PTAの窓
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
令和4年度離任式(1)
mook
03/30 13:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 14:00
3年最後の集会(1)
3年生
03/27 13:08
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
おしらせ
Mr.kikari
03/27 08:00
スクラム通信 最終回(1)
4年生
03/24 16:30
修了式(1)
kanri
03/24 12:00
残すところあと1日!(1)
あすなろ
03/23 18:14
学級レク・お楽しみ会(1)
kanri
03/23 13:08
大そうじ(1)
kanri
03/22 19:33
オンラインユーザー
11人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
39人
お知らせ
下のバナーをクリックすると,千葉県教育委員会のHPにとびます。
興味のある方はクリックして下さい。
印西市学校図書館司書さんお薦めの本を紹介します
カウンタ
COUNTER
5年生(2019入学)
5年生(2019入学)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/01/20
4年生通信 1/20
| by:
4年生
スクラム通信
今週からながなわの活動が始まりました。来週には大会があります。1年生から6年生までが力を合わせてがんばっています。
避難訓練もありました。もしも,学校に不審者がはいったらを訓練しました。「自分の命は自分で守れるように」落ち着いて行動することや怪しいと思ったら距離をとることを学びました。訓練ではみんな落ち着いて真剣に行動することができていました。
今週の4年生 五・七・五
パソコンを 使いこなして テストする
あ!キケン そう感じたら ひなんしよう
書き初め展 だれが金賞 とったかな
風の五重奏 すてきな演奏 ありがとう
今週の問題
国語
・
さくや
のオリオン座を見る。
・
そつぎょうしき
がもうすぐだ。
・
けしき
がきれいな屋久島の三大杉。
算数
①1aは何平方メートル?
②1haは何平方メートル?
理科
・かぶとむしの成虫は(春・夏・秋・冬)どの季節にみれるでしょう?
・おたまじゃくしは(春・夏・秋・冬)どの季節にみれるでしょう?
社会
・佐原にはだれの記念館があるでしょう。
・その記念館の天体望遠鏡をのぞくと何が見えるでしょう?
ローマ字
・naganawa
・pyonnpyonn
・usagidosi
先週の答え
国語
新年のほうふを漢字一字で表すと?
算数
1辺が1cmの正方形の広さを何と言う?
→1平方センチメートル
理科
オリオン座の中でも赤く輝いている星の名前は?
→ベテルギウス
社会
WBC正式名称はなんでしょう。
→ワールドベースボールクラシック
ローマ字
・sanngakki→さんがっき
・hajimatta→はじまった
・rippanagonennseininaruzo→りっぱなごねんせいになるぞ
来週の予定
23日(月)
24日(火)
25日(水) ロング(ながなわ) 入学説明会
26日(木)
27日(金) ながなわ大会
16:30 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(1)
コメント
Mr.kikari
2023/01/20 21:50:21
ふと気づけばもう3学期。この4年生ページはずっと更新が続いています。作っている人すごいですよね☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る