現在公開されているキャビネットはありません。

新着情報

 RSS
オンラインユーザー12人
ログインユーザー0人
登録ユーザー39人

お知らせ

下のバナーをクリックすると,千葉県教育委員会のHPにとびます。
興味のある方はクリックして下さい。 
 


印西市学校図書館司書さんお薦めの本を紹介します


 

カウンタ

COUNTER11

1年生(2023入学)

1年生(2023入学) >> 記事詳細

2023/02/01

Road to ゆめそつ ~授業参観の巻~

Tweet ThisSend to Facebook | by:6年生
金曜日は授業参観がありました。今年度最後の授業参観でした。



5校時は性に関する指導です。
緊張しながら赤ちゃんの人形を抱きました。
人はリンゴから東京タワーくらい成長するというお話が印象的でした。


昼休みは体育委員会によるリズム縄跳び検定です。
毎日たくさんの児童が挑戦しています。


また中学年を対象にさよならコンサートが開かれました。
演奏を聞いて金管部への興味がわいた児童も多いと思います。


給食の時間に給食が始まった時のお話をしていただきました。
給食にも歴史があるんですね。

16:42 | 投票する | 投票数(4) | コメント(1)
コメント
Mr.kikari2023/02/04 20:37:50
赤ちゃんのお話、とても勉強になりました。給食のお話もそうですが、やはり専門の方のお話って、分かりやすいし、説得力がありますよね!!すばらしい学習になりました。