週末、金曜日の6校時。3年生以上が授業です。
今週最後の授業ですが、学習に集中している様子が見られます。

5年生算数。様々な四角形に対角線を引いてできる三角形
について調べています。

5年生社会科。水産業の学習です。
魚をどのように消費者に届けているのか考えます。

5年生音楽。鍵盤ハーモニカを活用しています。
コロナウイルス感染症対策として、
音は出さずに、指遣いだけの練習です。

4年生図画工作。お話の絵を制作しています。
全員黙々と描いています。集中力も養われますね。


4年生保健(体育)。
「おとなの体になるじゅんび」。
思春期の変化について真剣に考えています。