カウンタ

COUNTER4538526

お知らせ

千葉県教育庁より、講師募集説明会のお知らせが届きました。
興味のある方は、是非ご参加ください。
 
オンラインユーザー19人
ログインユーザー0人
登録ユーザー24人

新着情報

 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2024/11/29

今日の木刈中

Tweet ThisSend to Facebook | by:kyoyu
 11月も月末に。来週からは12月。世の中、何かと忙しい時期になります。このようなときに、交通事故等が発生しやすいので、十分に気をつけていきたいものです。
(1年生)
〇社会 アフリカ州の自然環境と文化について、どのような特色があるかを学習しました。
 
〇音楽 ギターの構え方がさまになり、かなり上達してきました。
 
〇国語 「子どもの権利」を題材とした文章。内容をまとめ、何を主張しているかを読み取る学習でした。
 
〇理科 凸レンズによりできる像の実験です。レンズと光源の距離は、像とどのような関係がある?
 
(2年生)
〇家庭 消費者の8つの権利を学習後、自分が考えた18個目のSDGs作り。どのようなものが?
 
〇英語 ALTとの対話テスト。受け答えはスムーズにできたかな?
 
〇職場体験のまとめ 各グループごとに、自分達が体験したこと、感じたことなどを発表できるように準備をしていました。実際に発表練習をしているグループもありました。
 
 
 
 
(3年生)
〇国語 「故郷」の文章。大人になった閨人の変化を読み取る学習です。
 
〇英語 リスニング。聞き取り、答えることに慣れていきましょう。
 
〇面接練習 面接官、受験者、そして観察する人に分かれ、練習をしていました。
 
 
 

14:56

    ようこそ木刈中学校へ  本校生徒の活躍を見てください。
 

お知らせ

学校評価アンケート(2回目)の公開

先日はアンケートへのご協力、誠にありがとうございます。
集計が整いましたので、ホームページ上で公開いたします。
結果を真摯に受け止め、分析をし、今後の学校経営及び、
来年度の教育課程編成に生かしていきたいと考えております。
今後とも、本校教育活動へのご支援・ご協力をお願いいたします。

生徒アンケート(2回目).pdf
保護者アンケート(2回目).pdf
教職員アンケート(2回目).pdf
 

お知らせ

こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 
 

印西市教育センター

  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【1月9日】
  • 小中学校のようす【印西漢字マスター】
  • 小中学校のようす【保健指導(3年)】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【今日の原山小学校】
  • 小中学校のようす【DIG(3年生・家庭科)】
  • 小中学校のようす【避難訓練】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【避難訓練(不審者対応訓練)】

リンク