このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
〒270-1316 印西市小林大門下1-4-1 ☎0476-97-3100 E-mail
kobayashi-jhs@inzai.ed.jp
ホーム
学校案内
コバ中の行事
今日の小林中
ホームページ授業参観
各種おたより
学力向上・授業改善
学校環境整備
学校安全・感染症予防対策
心豊かに
生徒会活動
部活動方針・活動計画
緊急時の対応
セクハラ相談窓口
いじめ防止基本方針
PTA
学校評価
今日の献立
メニュー
ホーム
学校案内
学校教育目標
学校経営
経営重点
沿革
校歌と校章
教育課程
学級編制
学年教育目標
学年教育目標2021以前
アクセス
転入のご案内
新入生保護者説明会資料
連絡メール登録方法
卒業証明書等の発行について
お問い合わせ
コバ中の行事
今日の小林中
今日の小林中2021
今日の小林中2020
2019年度までの「小林中なう」
ホームページ授業参観
ホームページ授業参観2021以前
各種おたより
学校だより「理想の学舎」
R3年度以前
R4年度学年通信
R3年度学年通信
R2年度学年通信
R1年度学年通信
保健室(おたより・出席停止・治癒証明書)
R3年度以前の保健室
図書だより
R3年度以前の図書だより
進路関係
R3年度以前の進路関係
その他学校からのお知らせ
R3年度以前のその他学校からのお知らせ
学力向上・授業改善
学校環境整備
学校安全・感染症予防対策
心豊かに
生徒会活動
部活動方針・活動計画
緊急時の対応
セクハラ相談窓口
いじめ防止基本方針
PTA
お知らせ
会則
組織図
役員立候補規定
行事計画
学校評価
今日の献立
カウンタ
COUNTER
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー
47人
カレンダー
2022
08
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
お知らせ
ヘッドライン先情報
サイト名
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=&display_days=
千葉県教育委員会
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
「全国学力・学習状況調査」の問題・結果データの活用
(2022/08/10 00:00)
もっと読む
「県立高校改革推進プラン・第1次実施プログラム(案)」に係る県民説明会について
(2022/08/10 00:00)
もっと読む
教育委員会の募集情報(令和4年度向け会計年度任用職員)
(2022/08/04 00:00)
もっと読む
令和4年度GIGAスクール通信
(2022/08/04 00:00)
もっと読む
「東京2020オリンピック」記念品を贈呈いただきました(7月20日)
(2022/08/04 00:00)
もっと読む
お知らせ
学校では、土日などの休日や長期休業中は電話対応ができません。特に
8月8日(月)~8月15日(月)は空直期間
で学校には誰もいません。もしも生徒や同居ご家族の方に新型コロナウイルス感染症等罹患の疑いがあった場合、本ホームページ
緊急時の対応
をご参照のうえ、メールにてご連絡くださるようお願いいたします
。
お知らせ
生徒の登校について
新型コロナウイルス感染症の新規感染者が再び増加傾向にあります。お子さまや同居する家族が、次のいずれかに当てはまる場合は、お子さまの登校を控えてください。また、その旨を学校へご連絡ください。
①生徒本人について
・
感染の疑いでPCR検査や抗原検査を受ける
・濃厚接触者とされた
・感染疑いの症状がある
・発熱等の風邪症状がある
②同居する家族について
・感染の疑いでPCR検査や抗原検査を受ける
・感染疑いの症状がある
・発熱等の風邪症状がある
詳しくは、4月5日付け文書「
市内小中学校における教育活動等について(依頼)
」をご確認ください。
お知らせ
お知らせ
いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。閲覧数は令和2年度に25万件、令和3年度に64万件、令和4年度に入りすでに
31万
件増えて、累計
166万件を突破
しました。閲覧数の多さに驚くとともに、本校に関心を持っていただき感謝しております。今後とも本校の教育活動の様子をご覧いただければ幸いです。
なお、目を引いた
記事に投票
していただけると、今後のホームページづくりの励みになります。記事の右下にそれぞれ投票欄がございます。よろしくお願いいたします。
お知らせ
学校や教育委員会からのお知らせは
、「
各種おたより>その他学校からのおしらせ
」のページにあります。クリックしてご自由にご覧ください。
お知らせ
画面左のカレンダーやコバ中の行事のページのカレンダーには行事予定を掲載しています。「今日の小林中」で紹介したページともリンクさせています。過去の行事や部活動等の写真をもう一度見たいときには、カレンダーをクリックしてもご覧いただけます。ご利用ください。
市教委
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
プール修繕前点検
部活動日直vol.2
25.社会人権教育研修会チラシ.pdf
健康観察
部活動日直
いいね!
印旛郡市中学校美術部展
県立高校改革推進プラン
夏休み部活動予定表.pdf
バレーボール部・印旛郡市総体
陸上競技部・印旛郡市総体
硬式テニス部・千葉県総体vol.2
インターホン修繕
06進路だより 2022.pdf
05.第2回PTA環境美化作業のご協力について(依頼...
硬式テニス部・千葉県総体
健康観察
05.1学年たより5号.pdf
05_2学年だより5号.pdf
06.3学年だよりEspoir6号.pdf
10.部活動の熱中症対策について.pdf
09.通知表の見方について.pdf
05.令和4年「理想の学舎」夏休み前特別号発行.pdf
1学期終業式
印西市平和交流事業
ちょボラ いいね!
件名なし
大掃除
体育祭発足式・結団式
08.夏季休業中の新型コロナウイルス感染症対応について...
07.夏季休業中の生活について.pdf
06.体育祭の実施について(ご案内).pdf
高校入試・学校設定検査の内容等について
社会を明るくする運動表彰
印旛郡市総体・硬式テニス部
印旛郡市総体・バドミントン部
陸上競技部・印旛郡市総体
PTA下校パトロール
英語科授業・自作CM発表会
ホームページ授業参観
保護者参観日&学校評価委員会議
本日7月14日(木)は保護者参観日です。保護者のみなさ...
ホームページ授業参観
水ボラ
24.児童虐待の早期発見のためのチェックリスト.pdf
ホームページ授業参観
生徒の登校について 新型コロナウイルス感染症の新規感...
ホームページ授業参観
環境整備作業
硬式テニス部・剣道部郡総体
日誌
今日の小林中2022
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/22
水ボラ
| by:
小林中
6月22日(水)朝、3Bの男女5名と一緒にゴミ拾いボランティアに出かけました。
学校前の歩道はそれほどゴミが落ちていませんでしたが、裏の坂に入るとすぐにお酒の空き缶が・・・
あちらこちらにゴミが落ちています。
竹林に向かう斜面にゴミが埋まっています。見つけたゴミを拾ったり、掘り返して取り除きました。なかなか急な斜面です。
その後の学校まわりはあまりゴミがなく、いよいよメインイベントの大門下児童公園に向かいます。
滑り台のまわりは小さな子どもたちの基地になってるのでしょうか。たくさんお菓子のゴミが散らばっています。
植え込みの奥にもたくさんのゴミが・・・
一回り拾って歩きました。たくさんゴミを拾って、公園がきれいになりました!
最後のポイント、コンビニ横の貯水池前植え込みに向かいます。
ここもやっぱり大量です。ダンプカーの運転手さんに道を譲ってもらいながら、カップ麺などのゴミを拾って歩きました。
こんなに集まりました! がんばった5人のみなさんです。ポーズも決まっています。
また少し、小林の街がきれいになりました。水ボラのみなさん、いつもありがとうね!
10:36 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project