カウンタ
COUNTER3871694
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破令和4年12月19日200万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー71人




 

日誌

今日の小林中2022 >> 記事詳細

2022/04/15

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
4月15日(金)の授業の様子です。

3Aは数学科 「単項式と多項式の乗除について考えてみよう」という学習課題です。2次式に取り組んでいて、指名された生徒がしっかり計算して答えていました。


3Bは理科 「エネルギー」「粒子」「生命」「地球」と理科には4つの領域があり、それぞれ「物理」「化学」「静物」「地学」と呼ばれているというガイダンスをしていました。


あしたば・あおぞら学級は3クラスに分かれての授業です。あおぞら学級の前半分は国語科で、「虹の足」という詩の鑑賞に入っていました。昨年度本校グラウンドには何度か虹がかかりました。参観したときにはちょうどその話をしていました。


あおぞら学級の後ろ半分は英語科の授業です。自己紹介カードを英語で書くことにチャレンジしていました。


あしたば学級は社会科 地理的分野で地形図に使われている地図記号の学習で、初任者指導員の先生とのT.T.授業です。大型モニターに映されている記号は、そろばんの珠を表しています。一体何の施設を表す記号でしょうか?



2Aは英語科 ALTのマリー先生とのT.T.授業です。最初は、授業の進め方のガイダンスを受けていました。1時間の授業の流れと持ち物のプリントを見ながら、みんなしっかり話を聞いていました。



2Bは社会科(地理的分野) 大型モニターで動画を視聴したあと、「日本の地形にはどんな特色があるのか」という学習課題に取り組みます。日本は地震や火山の影響が大きい場所に位置していますね。



1Aは数学科 最初に「数学と私」というプリントに取り組み、それを教科担任に提出しました。その後いよいよ本格的に、教科書を開きながら数学の授業に取り組んでいました。



1Bは国語科 このクラスもまだガイダンスを受けています。かつての先輩たちの優秀なノートを提示され、こんなふうに授業ノートに取り組むとよい、と教わっていました。

11:31 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)