カウンタ
COUNTER3187183
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破令和4年12月19日200万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー9人




 

お知らせ

 新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等、感染症に罹患した場合、学校への登校を再開するときには、療養報告書を学校に提出してください。
「療養報告書」が必要な方はここをクリックしてください。
(ページが移動します)
 

お知らせ

令和6年度千葉県公立高等学校の入学者選抜情報が掲載されています。下記をクリックしてください。

令和6年度高等学校入学者選抜情報
 

お知らせ

 千葉県教育委員会では、教員不足解消に向けた緊急対策事業として、教員採用サイト「千の葉の先生になる」を開設し、PR動画を配信しています。その動画では、千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューを受けながら、普段は知ることのできない本音が語られています。是非とも一度ご覧いただければと思います。
クリックしてください⇒「千の葉の先生になる」
 

お知らせ

令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応については、新型コロナウイルス感染症が流行する以前に、日常の学校生活において行われていた対応を基本とします。
詳しくは令和5年5月2日付け、5月8日以降の新型コロナ感染症に係る対応の基本的な取扱いについて.pdfをご確認ください。
 

お知らせ

学校や教育委員会からのお知らせは、「各種おたより>その他学校からのおしらせ」のページにあります。クリックしてご自由にご覧ください。
 

お知らせ

いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。閲覧数は令和2年度に25万件、令和3年度に64万件、令和4年度は93万件増えて、累計228万件を突破しました。閲覧数の多さに驚くとともに、本校に関心を持っていただき感謝しております。今後とも本校の教育活動の様子をご覧いただければ幸いです。
なお、目を引いた記事に投票していただけると、今後のホームページづくりの励みになります。記事の右下にそれぞれ投票欄がございます。よろしくお願いいたします。
 

お知らせ

自然災害等への対応について(お願い)

自然災害等に対しては下記のように対応いたしますので,ご理解とご協力をお願いします。

 登校については,印西市周辺に各種警報が午前6時に発令されている場合は,自宅待機とします。警報解除後の登校を原則とします。ただし,保護者の判断により,生徒が安全に登校できる状況であれば登校させてもかまいません。また,警報が発令されていない場合でも,保護者が登校を見合わせた方がよいと判断した場合も同様といたします。危険回避のために遅れて登校しても,遅刻扱いにはいたしません。
 

2 下校については,状況を学校で判断し,部活動等を中止し,一斉に下校させることがありますので,ご理解ご協力をお願いします。なお,下校時刻を早めて,一斉下校とする場合には,小林中学校ホームページと連絡メールでお知らせいたします。(連絡メールに未加入の方は,ご加入いただけますよう願います。)

  

3 印西市において震度5強以上の地震が発生した場合,生徒は学校に待機し、引き渡しカードに従って迎えの方が来た時点で下校させることといたします。

4 その他
  台風その他の災害による被害・事故等が生じた
 場合には,学校(担任)まで
ご連絡ください。
  小林中学校(電話番号)97-3100

 
市教委
一件も該当記事はありません。

日誌

今日の小林中2023 >> 記事詳細

2023/04/14

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
屋外では黄砂が舞っている中、コバ中の生徒は今日も元気に取り組んでいます。

1年A組は学活。自己紹介の時間でした。
途中、教頭及び校長先生を交えての壮絶な自己紹介タイムになりました。
誘ってくれたA組のみなさん、ありがとうございます。

1年B組も学活。自己紹介の時間です。担任の先生が自己紹介をしていました。
みんな先生の方を見て、聞いている姿はすばらしいですね。

2年A組は社会科。映像資料をみていました。
内容は・・・ちょっと確認不足でした。すみません。

2年B組は英語科。新しいALTの自己紹介を映像とともに聞いていました。
英語でのスピーチにも大分慣れていて、内容について「おぉ~」などの声も聞こえました。これからのlesson楽しみですね。

3年A組は社会科。歴史上の人物名を復習していました。
プリントにある有名人の名前を黒板に書いている時間です。
人名に使われる漢字は難しいものばかりです。しっかり覚えてください。

3年B組は理科。力の合成の学習です。目に見えない「力」を表すのに矢印はとっても便利です。ちなみに、この矢印をベクトルといいます。
学習後の振返りを熱心に記入していました。

あしあお学級は作業の時間です。月ごとの行事等が示されている掲示物を上手に見やすく仕上げていました。

15:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)