カウンタ
COUNTER3274848
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破令和4年12月19日200万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー27人




 

日誌

今日の小林中2021 >> 記事詳細

2021/12/21

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
12月21日(火)の授業の様子です。



あしたば・あおぞら学級は数学科 2クラスに分かれて4人の教職員による授業です。乗法や除法の計算に取り組む生徒もいれば、方程式の計算をしている生徒もいます。一次関数のグラフの見方を学んでいる生徒もおり、それぞれの学習課題に一生懸命取り組んでいました。


3Aは理科 天体の分野の復習です。各自黙々とワークの問題に取り組んでいました。


3Bは英語科 ALTのホセ先生によるChristmas Special授業です。まずはChristmas songを歌い、Santa Clausのお話の元となった、Saint Nicholasについての話を聞いていました。

続いて小グループに分かれてのゲームです。このチームが選んだお題は「早口言葉」。3人で何度も繰り返し、うまくなっていました。

このチームは「太陽神」を何というかというQuestionです。しっかりVictorious Sunと答えていました。

こちらの2チームは英文和訳。さすが3年生ですね~、うまく訳していました。

こちらのチームはSanta Clausの元となった人の名前を答えます。もうバッチリですよね。最後のチームは歯ごたえのある問題を引き当て、和文英訳をします。「私が起きたとき、サンタクロースがクッキーを食べていました」さて、どう訳す?
和やかな雰囲気で、今まで身につけた英語を生かした楽しい授業が繰り広げられていました。


2Aは数学科 三角形に内接する円について、その性質を考えていました。


2Bは英語科 「Stone Soupの内容を理解しよう」という学習課題です。小グループごとに少しずつ和訳を担当して発表し、全員で確認していました。



1Aは数学科 「垂直二等分線、角の二等分線、垂線を使って問題を解決しよう」という学習課題です。コンパスを使って二等分線や垂線を作図し、プリント問題に取り組んでいました。


1Bは国語科 宮澤賢治の「オツベルと象」の読解で、「最後の場面について考えよう」という学習課題です。話しているのは誰か、主語は誰かを確認しながら考えていました。

09:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)