このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校情報
校歌
沿革
学校経営計画
学校評価
学校だより
学校生活
今日の給食
各種届出書・申請書
いじめ防止基本方針
新型コロナウイルス対応健康観察カード
白鳥飛来状況
過去の白鳥飛来状況
メニュー
トップページ
学校情報
校歌
沿革
学校経営計画
学校評価
学校だより
学校生活
今日の給食
各種届出書・申請書
いじめ防止基本方針
新型コロナウイルス対応健康観察カード
白鳥飛来状況
過去の白鳥飛来状況
オンラインユーザー
45人
カウンタ
COUNTER
R4.10.25 100万アクセス達成 R6. 2.26 200万アクセス達成
お知らせ
こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
カレンダー
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
リンク
千葉県教育委員会
県教委ニュース
ちばっこ学力総合プラン
印西市教育センター
文部科学省 子どもの学び応援サイト
千葉県教育委員会より
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
東上総教育事務所管内教職員新規採用予定者 必要書類の提出について(令和7年度採用)
(2025/01/23 00:00)
もっと読む
令和6年度第11回千葉県教育委員会会議(臨時会)結果
(2025/01/23 00:00)
もっと読む
令和6年度教育委員会会議
(2025/01/23 00:00)
もっと読む
教育委員会の募集情報(令和6年度向け会計年度任用職員)
(2025/01/23 00:00)
もっと読む
教育委員会の募集情報(令和7年度向け会計年度任用職員)
(2025/01/23 00:00)
もっと読む
Welcome to MOTONO-ES
ようこそ 自然豊かな本埜小学校へ
日誌
学校生活
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/01/23
笑顔が一杯!
| by
管理
たくさんの保護者の皆さんが参観に来てくださり、子供たちの笑顔が学校中にあふれていました。
<各学年の授業や参観の様子>
<3時間目は体育館での「なわとび発表会」でした。>
まずは、けがをしないように準備運動(ウォーミングアップ)から実施しました。
<いよいよ「検定」です。下の級から段々レベルアップして挑戦します。>
<2回目の挑戦タイム>
練習の成果を十分に発揮し目標に到達した人も、目標までは届かなくても、粘り強く取り組んで技能を高めたり、体力を向上させられたりした人も、皆、すばらしいです。これからも、「心身ともに健康で、たくましい児童」に成長するようにのびのびと活動していきましょう。
12:35 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/22
授業参観となわとび発表会にいらしてください!
| by
管理
いよいよ明日は、23日(木)。授業参観となわとび発表会です。ぜひ、子供たちの学習の様子や、なわとび練習の成果を見ていただければと思います。
<最後の全校でのなわとび練習>
ちなみに、「校内書き初め展」は24日(金)までです。まだ、ご覧になっていない方は、この機会にぜひ。2階の中央スペースには、地域に関する資料も常設展示されています。
<1年生:生活科で、凧揚げに挑戦>今日は風が無かったので…。
昇降口前のパンジーやビオラも、皆さんの来校をおまちしております。
13:55 |
投票する
| 投票数(1)
2025/01/21
授業風景
| by
管理
<2時間目の授業風景>
1年生では、国語ドリルを自分のペースで進めたり、先生に教えてもらったりしながら取り組んでいました。
<2年生:国語「かさこじぞう」の音読に取り組んでいました。>
<3年生:社会「事故や事件からくらしを守る」で、副読本を中心に調べ学習に取り込んでいました。>
先日の総合の発表の様子や、参観した2年生からの感想のお手紙が掲示されていました。下級生の良いお手本になったようです。
<4年生:音楽「いろいろな音のひびきを楽しもう」で、自分の選んだ楽器で、各パートの練習に取り組んでいました。>
楽器の音のよさや面白さを生かして曲を演奏する予定です。
<5年生:国語「まんがの方法」では、筆者の工夫や表現の特徴(書きぶり)を参考にして、「日本の良さ」をテーマに表現(発信)する学習に取り組んでいました。>
「日本の良さ」について、各自で調べるための本や資料を探しに、図書室を活用していました。
日本の良さに関わる調べたい内容が載っている本を、検索をかけて探していました。
<6年生:社会「世界に歩み出した日本」で、日本が明治時代、どのような国づくりを進めたのか、「富国強兵」の明・暗にも触れながら、出来事を確かめていました。>
<ステップ・のびのびの様子>
各教室でストーブなどの暖房を使用したり、加湿器で乾燥を防いだり、換気にも気をつけながら、子供たちが学習しやすい環境を整えながら授業を行っていました。
10:51 |
投票する
| 投票数(1)
2025/01/20
「大寒」でも、元気になわび練習!
| by
管理
今日は「大寒」でした。1年で最も寒い時期と言われています。「二十四節気」の一つで、24番目に当たります。ちなみに、「立春」が1番目で、今年は2月3日(月)です。
今朝の「もと小タイム」は3回目の全校練習でした。
小雨が降っていたので、体育館での実施となりました。
検定に挑戦する人が、紅帽子にしていました。
熱心にできそうな技などに挑戦していました。
09:08 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/17
防災とボランティアの日
| by
管理
1月17日は、「防災とボランティアの日」です。今から30年前の1995年(平成7年)に発生した阪神・淡路大震災では、大きな被害が出ました。その際、数多くのボランティアが救援に駆けつけ、被災地の大きな支えとなりました。災害時のボランティア活動や地域の自主的な防災についての認識を深めるとともに、災害への備えを強化することなどを目的に、「防災とボランティアの日」や「防災とボランティア週間」(1月15日~21日)が創設されたそうです。学校でも、児童の安全のための備えをしっかりと行っています。
ワンポイント避難訓練も実施予定です。命を守るための日頃からの訓練や意識が大切ですね。
今日は、学校薬剤師さんによって「学校環境衛生検査」が実施されました。
学校保健安全法の第5条・第6条に基づき、定期的に行う検査です。各教室の換気(二酸化炭素濃度)や照度など、法律で決められた基準が守られているか学校の環境衛生を検査し、不備があれば改善をすぐに行うものです。
今日は本埜中学校の体験入学があり、6年生だけ1時30分の下校でした。
来週の金曜日には、滝野中学校の体験入学が予定されています。
13:35 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/16
なわとび練習や4年生の校外学習
| by
管理
<もと小タイム 2回目の全校でのなわとび練習の様子>
<4年生の校外学習:理科「冬の星」などの学習で、白井市のプラネタリウムへ>
子供たちは、月や星の動き方、冬に見られる星座など、プラネタリウムで実りある学習ができたようです。
白井市文化センターは、今年開館30周年だそうです。プラネタリウムで、記念イベントも順次開催しているようですので、子供たちと一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。
09:24 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/15
印西漢字マスター・英語マスターに挑戦
| by
管理
今日のもと小タイムでは、3年生から6年生が「印西漢字マスター」に挑戦していました。検定時間は10分。印西市オリジナルな漢字級別認定テストです。級別に、読み10問・書き10問の合計20問。年3回の実施で、今日が本年度最後の検定日でした。最高級の「漢字マスター」を目指して、進んで漢字力を高めてほしいと思います。
<各学年の検定の様子>
ちなみに、読みの問題には、印西市に関する問題が1問含まれています。
5・6年生は、「印西英語マスター」にも挑戦していました。検定内容は、①自己紹介②Q&Aです。ALT(いつも授業している人以外)に挨拶や自己紹介、質問されたことに答えるものです。ベーシック・スタンダード・マスターの3つの級があり、年2回の実施です。今回が今年度最後になります。
一人ずつでの検定なので、緊張する人もいることと思います。判定は、公平を期すために、担当したALTと印西市教育委員会の指導主事の2名で行います。
11:12 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/14
なわとび練習(もと小タイム)
| by
管理
1月23日(木)3校時に「なわとび発表会」が予定されています。3学期に入ってから、短なわとび運動を通して、リズム感や手足の動きの協調性、持久力の向上などを養うために、全校でなわとび練習・なわとび検定に取り組んでいます。
今朝は、初めての「もと小タイム」での、全校によるなわとび練習が行われました。
08:50 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/14
体育館脇の駐車場が使用できます!
| by
管理
体育館の改修工事が予定通り進み、残りわずか。工事のために使用が制限されていた体育館脇の駐車場が原状復帰されました。
使用可能です!
08:05 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/13
「校内書き初め展」が始まります。
| by
管理
明日、14日の火曜日の放課後から「校内書き初め展」が始まります。各学年の教室横の廊下に作品が展示されています。
24日の金曜日まで掲示されていますので、お忙しいことと思いますが、是非、見に来てください。お待ちしています。
08:59 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/10
子供たちの作品、ぜひ見に来てください!
| by
管理
校内書き初め大会が本日開催されました。冬休みの練習してきた成果を出せるよう、どの学年も集中して取り組んでいました。
<6年生の様子>
14日(火)から24日(金)まで、「校内書き初め展」を各教室前の廊下にて実施します。お忙しいことと思いますが、ぜひ、学校まで足を運んでください。また、書き初めだけでなく、2学期までに取り組んだ児童の作品が校内の至る所に掲示されていますので、お越しの際には、ぜひ見ていただけると幸いです。
<昇降口>
<保健室前>
<西階段>
<東階段>
<2階中央廊下>
<3階中央廊下>
<職員室前>
13:04 |
投票する
| 投票数(1)
2025/01/09
3学期の給食がスタート!
| by
管理
今日から「給食」がスタートしました。各学級で、給食当番さんが皆と協力しながら丁寧に配膳していました。
<1年生>
とっても良い姿勢で、配膳で呼ばれる順番を待っていました。
<2年生>
配膳の手際の良さがすばらしいです。
<3年生>
おかわりじゃんけん!たくさん食べて大きくなってくださいね。
<4年生>
<5年生>
<6年生>
食を通じた健康作りの推進を図り、「心身ともに健康でたくましい児童」、のびのびと活動する子を育てていきます。
12:35 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/09
「発見!本埜の白鳥」(3年生:総合)
| by
管理
3年生は、取り組んでいた「愛鳥活動」の最後に、本埜の「白鳥を守る会」の方々をお招きして、2年生・4年生に学習のまとめを発表しました。
<はじめの言葉>
<紙芝居での発表の様子>
<劇での発表の様子>
<クイズでの発表の様子>
<感想の発表の様子>
<白鳥を守る会の会長さんのお話>
<終わりの言葉>
3年生の発表は、紙芝居や劇、クイズと表現方法も工夫されていて、学習した内容がとても分かりやすくまとまっていました。聞いていた2年生・4年生・先生方・白鳥を守る会の方々が感心していました。発表を聞いて、「本埜」には、すばらしい自然環境があり、白鳥たちを支える「もっと優しい人たち」がいる素敵なところだと改めて感じました。このような、自然豊かな、素敵な人たちがたくさんいる「ふるさと本埜」を誇らしく感じた発表会でした。
10:47 |
投票する
| 投票数(1)
2025/01/08
もっと優しい子・ともに学ぶ子・のびのびと活動する子
| by
管理
本埜(もとの)っ子の、「の」。のびのびと活動する子(心身共に健康でたくましい児童)になるために、自分自身の体や成長について理解することがとても大切です。今日は、3学期の最初に身体計測が行われました。
<6年生の計測の様子>
新しい年を迎え、身長や体重は順調に成長しているでしょうか。
本埜(もとの)っ子の、「と」。ともに学ぶ子(自ら学び、考え、課題に向かい粘り強く取り組む児童)になるために、読書を進んですることも効果的です。昨日は、冬休みに借りていた本を返却し、次にどんな本を読もうかと考えている姿がたくさん見られました。
<4年生>
<3年生>
<1年生>
本埜(もとの)っ子の、「も」。もっと優しい子(人間性豊かで礼儀正しく思いやりのある児童)になるために、自分自身を大切にし、同じように周りの人を大切にできることがポイントです。
<5年生>保健体育で、「けがの防止」について学習し、自分の安全のための知識を身に付けていました。
<2年生>新年の抱負をしっかりと考えたり、友達と仲良く鬼ごっこなどをして遊んだりしていました。
11:09 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/07
3学期がスタート!
| by
管理
1月7日(火)、本埜小学校に子供たちが元気に登校してきました。
笑顔で新年の挨拶も!朝から幸せな気持ちで一杯になります。
初日は荷物がたくさんあって一苦労です。
休み中に怪我をしてしまった人もいたようです。周りのお友達が声を掛けていました。
委員会の仕事も、初日の朝から責任をもって取り組んでいました。すばらしい。
<3学期 始業式の様子>
学年代表1名が、1年生から順番に「3学期のめあて」の発表を行いました。
年末に、里山や田んぼでお世話になっている地域の青山先生から「オオスズメバチの巣」を学校に寄贈いただきました。子供たちが間近で観察できるよう、しばらくは理科室に展示されます。
理科室前の廊下に展示し、大きさや構造など手に取って観察できるようになりました。
10:31 |
投票する
| 投票数(3)
2025/01/04
3学期のスタートも間近
| by
管理
もうすぐ、3学期の始業式。冬休みを満喫できたでしょうか。クリスマス、年末、お正月、いろいろな思い出ができたのではないでしょうか。
夏休みから本格的に行われている体育館の改修工事も着々と進んでいます。体育館の外壁の補修も完了し、足場が外され、きれいに塗装された状態がばっちりと見えます。皆が元気に学校に戻ってくることを、今か今かと待ちわびているようです。
08:58 |
投票する
| 投票数(2)
2025/01/01
初日の出
| by
管理
新年あけましておめでとうございます。2025年(令和7年)がスタートしました。一年の計は元旦にあり。皆さんは今年一年、どのような年にしようと考え、計画を立てていますか?
本埜小学校では、「ふるさと本埜を誇りとし、次代を皆でたくましく生き抜く児童の育成」のため、教職員全員の力を結集し、精一杯努めていきます。本年も子供たちのより良い成長のため、ご支援・ご協力のほど、宜しくお願いいたします。
07:00 |
投票する
| 投票数(5)
2024/12/23
2学期の終わりに
| by
管理
2024年の学校生活は23日で終わり、2025年は1月7日(火)からスタートします。2学期の終わりに際して、全校で「大掃除」に取り組みました。(先週の木曜日:19日)
靴箱やロッカーなど、普段なかなか取り組めない場所もきれいにしていました。
自分たちが使っている教室や学校に愛着をもって、感謝などの気持ちも込めて床の水拭きなどを一生懸命にしていました。
放課後には、職員でワックスがけを行い、仕上げました。
翌日には、廊下に運び出した机や椅子などを、皆で協力しながら教室に戻していました。
助け合って仕事をやり遂げ、勤労の尊さや喜び、協力や責任感などの大切さを体験することができた子供たちがたくさんいたことと思います。
年末、ご家庭でも「大掃除」をする機会があることと思います。子供たちにも家族の一員として、家庭でも、協力や責任をしっかりと経験させてほしいと思います。
11:39 |
投票する
| 投票数(0)
2024/12/23
2学期の終業式
| by
管理
2024年12月23日(月)、令和6年度2学期の終業式が行われました。
<はじめの言葉>
<校歌斉唱>
<各学年代表による、2学期頑張ったことなどの発表>
校長先生から、2学期に皆が頑張ったことや、冬休みの過ごし方などの話がありました。冬休みならではの「大掃除」や「お正月」の行事などを、家族とともに協力したり楽しみながら、経験したりしてほしいという内容でした。また、宿題が一つだけ出されました。
皆の命が一番大切なので、「1月7日、元気に登校する」ことが宿題でした。そのために、気をつけることが、3つありました。
事故や事件に巻き込まれないよう、危険を避ける行動ができると良いですね。
<2学期の表彰>
保健関係では、歯の標語や、良い歯の人が表彰されました。
家庭科の作品や、夏休みに取り組んだ税金関係の作品で表彰されました。
学校の図書室からたくさんの本を借りて100冊を超えたので、表彰されました。
図画工作で取り組んだ絵画が、こども県展に「入賞」以上だった人が表彰されました。
優秀な作品を多く出品し、「学校賞」もいただきました。
10:05 |
投票する
| 投票数(2)
2024/12/20
楽しさいっぱいの児童集会
| by
管理
計画委員会が準備し、全校で楽しんだ児童集会の様子を紹介します。
<はじめの言葉>
<縦割り班で集合>
<「逃走中」のルール説明>
怪我の防止に、全員で準備運動!
いよいよ、「逃走中」がスタート。ハンター(赤帽子をかぶった鬼)が勢いよく飛び出しました。
ハンター(鬼)に捕まって「確保」
ハンターに先生の姿も…。
敗者復活をかけたじゃんけん
後半戦のスタート。ハンター(鬼)の数が増えています。
ハンター(鬼)から逃げ切った人たちがたくさんいました。すごい!
休憩後、体育館に移動してのクリスマスレクレーションがスタートです。
クリスマスに関係のあるものを英語で確かめました。
皆でクリスマスソングを英語で歌いました。
全員、クリスマスカードを準備してきました。いよいよカード交換です。
縦割り班で輪(円)を作り、クリスマスの音楽でカードを回しました。
全校児童で、異学年の交流を楽しむことができていたようです。クリスマスのメッセージカードも交換して嬉しそうでした。
16:24 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
新しい健康観察カード(12月19日~)は
こちら
からダウンロードしてお使いください。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
笑顔が一杯!
01/23 12:35
授業参観となわとび発表会にいらしてください!
01/22 13:55
授業風景
01/21 10:51
「大寒」でも、元気になわび練習!
01/20 09:08
1000羽には…?
01/19 17:43
北風の厳しい中
01/17 15:37
防災とボランティアの日
01/17 13:35
なわとび練習や4年生の校外学習
01/16 09:24
出席停止の基準とフローチャート.pdf
01/15 13:06
感染症療養報告書.pdf
01/15 13:06
印西漢字マスター・英語マスターに挑戦
01/15 11:12
学校便り2月号.pdf
01/15 10:33
水面から飛び立つ様子など
01/15 07:22
なわとび練習(もと小タイム)
01/14 08:50
体育館脇の駐車場が使用できます!
01/14 08:05
「校内書き初め展」が始まります。
01/13 08:59
白鳥たちもお祝い!印西市「二十歳を祝う会」
01/12 20:20
子供たちの作品、ぜひ見に来てください!
01/10 13:04
3学期の給食がスタート!
01/09 12:35
「発見!本埜の白鳥」(3年生:総合)
01/09 10:47
1月8日(水)午後4時ごろの様子
01/08 17:05
白鳥たちの3学期?がスタート!
01/08 11:11
もっと優しい子・ともに学ぶ子・のびのびと活動する子
01/08 11:09
3学期がスタート!
01/07 10:31
新年を迎え、900羽!
01/05 07:29
3学期のスタートも間近
01/04 08:58
初日の出
01/01 07:00
700羽、超えました!
12/30 07:32
500羽を超えて飛来!
12/29 07:09
お知らせ
住所 〒270-2324
千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
motono-es@inzai.ed.jp
年間行事予定は、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project