このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校情報
校歌
沿革
学校経営計画
学校評価
学校だより
学校生活
今日の給食
各種届出書・申請書
いじめ防止基本方針
新型コロナウイルス対応健康観察カード
白鳥飛来状況
過去の白鳥飛来状況
メニュー
トップページ
学校情報
校歌
沿革
学校経営計画
学校評価
学校だより
学校生活
今日の給食
各種届出書・申請書
いじめ防止基本方針
新型コロナウイルス対応健康観察カード
白鳥飛来状況
過去の白鳥飛来状況
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
カウンタ
COUNTER
R4.10.25 100万アクセス達成
オンラインユーザー
5人
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
リンク
千葉県教育委員会
県教委ニュース
ちばっこ学力総合プラン
印西市教育センター
文部科学省 子どもの学び応援サイト
Welcome to MOTONO-ES
本埜小学校ホームページへようこそ!
日誌
学校生活
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/02/07
2年生
| by
管理
体育 跳び箱です。安全に気をつけながら
どんどん跳ぶ練習をします。
本埜小学校の体育館は市内でも有数の広くて立派な体育館です。修繕が必要な箇所はありますが、2Fギャラリーもあり、校舎と連結しているのもすばらしいです。さらに車椅子用のトイレもあります。
08:44 |
投票する
| 投票数(1)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
新しい健康観察カード(12月19日~)は
こちら
からダウンロードしてお使いください。
お知らせ
新規感染者は、1日あたり1000人を超えています。
引き続き感染防止をお願いします。またインフルエンザが流行してきています。ご注意ください。
お知らせ
お知らせ
住所 〒270-2324
千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
motono-es@inzai.ed.jp
年間行事予定は、コロナ禍のため変更になる場合があります。
そのため、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
校庭の花
03/20 14:24
3,4,5年生
03/20 14:05
5年生
03/20 11:00
4年生
03/20 10:06
3年生
03/20 09:09
2年生
03/20 08:56
1年生
03/20 07:22
菜の花
03/20 06:02
卒業式 3
03/17 12:20
卒魚式 2
03/17 11:13
卒業式 1
03/17 05:09
6年生
03/17 04:12
4,5年生
03/16 17:55
卒業式練習
03/16 17:30
6年生
03/16 12:34
5年生
03/16 11:41
4年生
03/16 10:42
3年生
03/16 09:50
2年生
03/16 08:37
卒業式 予行練習
03/15 16:50
ワンポイント避難訓練
03/15 16:20
5年生
03/15 11:58
4年生
03/15 10:01
3年生
03/15 09:17
2年生
03/15 07:58
1年生
03/15 07:55
卒業式練習
03/14 18:33
6年生
03/14 12:47
5年生
03/14 11:25
4年生
03/14 10:28
3年生
03/14 09:30
2年生
03/14 08:22
1年生
03/14 07:44
ステップ学級
03/14 06:32
のびのび学級
03/14 04:27
縦割り活動
03/13 13:29
卒業式練習
03/13 11:24
菜の花
03/13 05:13
6年生
03/10 12:26
6年生
03/10 12:22
5年生
03/10 11:50
4年生
03/10 10:05
3年生
03/10 09:53
2年生
03/10 08:25
1年生
03/10 07:08
6年生
03/09 12:29
5年生
03/09 11:33
3、4年生
03/09 10:51
4年生
03/09 10:45
3年生
03/09 09:47
2年生
03/09 08:31
1年生
03/09 07:26
表彰式
03/08 19:36
児童集会 2
03/08 18:28
児童集会 1
03/08 17:13
3年生 給食
03/08 16:34
6年生
03/08 12:35
在校生卒業式練習
03/08 08:32
体育館前の桜
03/08 04:30
1年生
03/07 12:37
6年生
03/07 12:33
卒業式練習
03/07 12:24
6年生
03/06 12:27
5年生
03/06 11:13
4年生
03/06 10:15
3年生 卒業式にむけて
03/06 09:17
2年生
03/06 08:10
1年生
03/06 07:21
校庭整備
03/06 06:28
5年生 卒業式にむけて
03/03 18:24
県展作品 6年生
03/03 16:00
6年生
03/03 12:00
5年生
03/03 11:24
4年生
03/03 10:35
3年生
03/03 09:31
2年生
03/03 08:39
1年生
03/03 07:27
ステップ学級
03/03 06:37
のびのび学級
03/03 06:26
6年生をおくる会
03/02 16:50
体育館
03/01 17:11
6年生
03/01 12:02
5年生
03/01 11:56
3、4年生体育
03/01 10:49
2年生
03/01 08:58
1年生
03/01 07:06
ステップ学級
03/01 06:09
のびのび学級
03/01 05:01
県展作品 1年生
02/28 14:35
6年生
02/28 12:43
5年生
02/28 11:35
4年生
02/28 10:40
3月学校だより.pdf
02/28 10:19
3年生
02/28 09:28
2年生
02/28 08:33
1年生
02/28 07:47
のびのび学級
02/28 06:30
ステップ学級
02/28 05:38
県展作品 2年生
02/28 04:32
委員会活動
02/27 15:46
6年生
02/27 12:00
5年生
02/27 11:48
3,4年生
02/27 10:05
3年生
02/27 09:45
2年生
02/27 08:03
1年生
02/27 07:51
コース拡幅作業
02/26 07:05
チャレンジタイム
02/24 14:00
6年性
02/24 12:17
5年生
02/24 11:29
3,4年生
02/24 10:43
4年生
02/24 10:19
3年生
02/24 09:20
2年生
02/24 08:31
1年生
02/24 07:23
のびのび学級
02/24 05:18
ステップ学級
02/24 05:12
4,5,6年生 牛の乳搾り体験 2
02/22 17:43
4,5,6年生 乳搾り体験 1
02/22 17:03
1,2,3年 乳搾り体験 2
02/22 15:58
1,2,3年 乳縛り 1
02/22 14:53
1,2,3年生
02/22 13:15
3,4年生 里山体験 3
02/22 12:46
3,4年生 里山探検 2
02/22 12:33
3,4年 里山探検 1
02/22 12:21
もうすぐ春
02/21 12:34
体育館
02/21 12:30
大桜延命作業(6年生)
02/21 12:15
5年生
02/21 11:05
4年生
02/21 10:07
3年生
02/21 09:09
2年生
02/21 08:13
1年生
02/21 07:01
ステップ学級
02/21 06:16
3年
02/20 19:27
5年生
02/20 18:37
6年生
02/20 12:44
5年生
02/20 11:40
5年生
02/20 11:38
4年生
02/20 10:42
3年生
02/20 09:44
2年生
02/20 08:37
1年生
02/20 07:33
ステップ学級
02/20 05:47
のびのび学級
02/20 05:40
3年生
02/20 04:32
千葉県教育委員会より
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
令和4年度 課題探究型キャリア教育ゼミ
(2023/03/20 00:00)
もっと読む
課題探究型キャリア教育ゼミ
(2023/03/20 00:00)
もっと読む
ローゼンそが保育園で出前授業を行いました(3月2日)
(2023/03/20 00:00)
もっと読む
令和4年度第13回千葉県教育委員会会議(定例会)結果
(2023/03/20 00:00)
もっと読む
千葉県誕生150周年 カウントダウンボード除幕式(3月7日)
(2023/03/20 00:00)
もっと読む
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project