オンラインユーザー12人

カウンタ

COUNTER2143137
R4.10.25 100万アクセス達成        R6. 2.26 200万アクセス達成

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 

リンク

千葉県教育委員会


県教委ニュース


ちばっこ学力総合プラン
学力向上バナー

印西市教育センター


文部科学省 子どもの学び応援サイト




 

Welcome to MOTONO-ES

ようこそ 自然豊かな本埜小学校へ

 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2020/06/29

思い出ぽろぽろ

| by 管理






分数の割り算、すぐ出来た? 

分数の割り算がすんなり出来た人はその後の人生もすんなりいくらしいのよ。

 


映画 思い出ぽろぽろの名言ですね(^▽^)


毎年、地上波でも放送されるアニメです。


たえこちゃんの淡い初恋の記憶、

分数の割り算、

パイナップルの味、

たった一度だけお父さんに殴られたこと、

ローマ風呂の話もあったような……。

少しの間だけ同級生だった「あべくん」との苦い記憶。

そんな思い出とともに過ごしていくうち、

次第にたえこちゃんは農家の人々の暮らしに強い魅力を感じるようになる話です。

問題は、たえこちゃんが算数でなんと、25点のテストを持って帰ってからのことです。

で、母は愕然とし、ヤエ子姉さんに教えてもらいに行くのです。


2/3個のリンゴを1/4で割るというのは、2/3個のリンゴを4人で分けると一人……

2/12で、1/6、、、。」 

たえこちゃんは、リンゴを切って食べながら、

「2/3個のリンゴを1/4で割るなんて……。

どういうことかぜんーんぜん想像できないんだもの……。」と悩みます。



6年生も悩んでいるようです^_^;

で、映画では、大人になったたえこちゃんたえこちゃんは

この時の思い出を語りながら、

文頭の「分数の割り算がすぐにできた人はその後の人生もすんなりと行く」

なんてことを言うんですが……


確かに、最初から、分数をひっくり返してかけるなんて

奇妙な作業をすんなり受け入れられる人

は、確かに、要領がいいのか、天才かもしれませんね。


分数の割り算では、割る方の分数の分子と分母をひっくり返し、さらにそれを「かけ

る」というアクロバティックな作業んー難解だあ~



分数の割り算は、整数同士の割り算と全く違うものに感じられても

子どもたちにとっては、不思議ではありませんね。異物感満載ですよね……。


でも実は、たえこちゃんのような考え方が大切で、

中学その先へと続く数学、理科の量のカギになっています。

この課題は、それ以降の学習で繰り返し登場するのですが。


まあ、実生活で役に立つかは別としてですが……。

ただ、分数どうしのわり算を暗記と練習で乗り越えると、どこかで修正しない限り、

たぶん、永久に丸暗記と体で覚えるための繰り返し練習が続き、それが苦痛になり


理数は苦手だなあ、とどこかで嫌になるかもしれません。


だから、6年生はそうならないために一生懸命その意味を探っていました。

 






1年生の国語の様子です。
 



 教室に行くと、皆、進んで読書をしていました。


 今年もたくさん読書してくださいね。

 本の活字の中には、漢字もあるのに


「え!読めるの!?」と驚くことが増えました。


なんか、小学校1年生の漢字ならだいたい読めていて、


これも、読書の効果だと思っています。


たぶん、本を読んでいるうちに、簡単な漢字は


いつの間にか当たり前のように読めるようになり、


読めない部分も予測しながら読んだりしているのではないかと思います、


子どもたちを見ていると、驚くことが最近本当によくあります。


小学生になっていきなり国語では、文字の書き方、読み方、訓読み、音読みと


一気にたくさん覚えなければいけなくなるよりも、


読書をしているだけである程度覚えられるなら、それも一石二鳥ですね!


とはいえ、そこはまだ1年生


でも、こうやって読書ができるのも


司書の先生が一冊、一冊
本を消毒してくれているからなんです。
本当に
ありがとうございました。

















おうちでの家庭科 ~実践編~

日曜日は、冷蔵庫整理の夕食でした。


だいたい土日は冷蔵庫の整理日です!

というのも買い物へ行こうと思ったら、

あまりの蒸し暑さと、観たい番組があったので

ついつい……(笑)


案の定、野菜室に、ちんまりと残り物が……野菜たちが、辛うじて干からびを待って

いるかのように残っていた

で、前回作った、キャベツとチルドに鶏むねひき肉がそこそこ残っていたので、

ールキャベツをまたしても作りました




幸いアスパラと人参も少し残っていたのでズッキーニ、トウモロコシ、

アスパラは塩ゆで、

しめじはグリル、そして人参はバターと砂糖でグラッセに。

どうにか付け合わせも出来ました♪

本当はこれにベーコンがあったら完ぺきだったのですが……

朝食に使ってしまったのがちょっと悔やまれましたq


ベーコンを巻くと、見た目的にもちょっと洋食やさん風に、

そして味的にも更にコクが増して美味しくなりますよね

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


ぴっと、投票でもしていただけると……


12:47 | 投票する | 投票数(11)

お知らせ

新しい健康観察カード(12月19日~)はこちらからダウンロードしてお使いください。
 

新着情報

 
 

お知らせ


住所 〒270-2324
         千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
 motono-es@inzai.ed.jp

 年間行事予定は、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。