オンラインユーザー19人

カウンタ

COUNTER2932274
R4.10.25 100万アクセス達成        R6. 2.26 200万アクセス達成

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 

リンク

千葉県教育委員会


県教委ニュース


ちばっこ学力総合プラン
学力向上バナー

印西市教育センター


文部科学省 子どもの学び応援サイト




 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2025/01/24

職員も研修!

| by 管理
 1月22日の県立高校の教諭2名、関係者(当時の管理職)2名への懲戒処分を受け、昨日の校内研修の際、「綱紀粛正」「不適切な指導」「ストレス」などについての研修を行いました。また、今日は3・4年生で、算数の授業交流会(相互授業参観)を行い、職員の指導力向上を図りました。
<3年生の授業>

<4年生の授業>

 今日24日から30日までの1週間は、「全国学校給食週間」です。学校給食の意義や役割について、子供たち、保護者、地域の方々、そして、教職員が理解と関心を深めるための週間です。
<1年生の給食の様子>

<2年生の給食の様子>

<5年生の給食の様子>

 学校給食の目標は、「学校給食法」の第2条に7つ示されています。ちなみに、1 適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。2 日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。3 ~ などとあります。「心身ともに健康でたくましい児童」に成長させるためにも、しっかりと学校給食の目標を理解し、食育も進めてまいります。
11:33 | 投票する | 投票数(0)

新着情報

 
 

お知らせ


住所 〒270-2324
         千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
 motono-es@inzai.ed.jp

 年間行事予定は、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。