オンラインユーザー19人

カウンタ

COUNTER2932238
R4.10.25 100万アクセス達成        R6. 2.26 200万アクセス達成

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 

リンク

千葉県教育委員会


県教委ニュース


ちばっこ学力総合プラン
学力向上バナー

印西市教育センター


文部科学省 子どもの学び応援サイト




 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2025/01/30

業間休みや授業交流会(2年)の様子

| by 管理
 <業間休みの様子>

保健室の廊下の掲示物を見に行ったり、

教室で過ごしたり、

図書室で過ごしたり、

図工作品の制作の続きに取り組んだり、

作った作品で遊んだり、


他の学年の教室を訪ねてみたりと、上手に時間を使って過ごしているようです。

 <2年生:算数「1000をこえる数」>

100を単位として、そのいくつ分になるかを、お金の模型を操作して考えていました。

 数学的活動を丁寧に行うことで、「数の相対的な大きさ」について、実感を伴って捉えられたようです。
11:55 | 投票する | 投票数(0)

新着情報

 
 

お知らせ


住所 〒270-2324
         千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
 motono-es@inzai.ed.jp

 年間行事予定は、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。