オンラインユーザー27人

カウンタ

COUNTER2932257
R4.10.25 100万アクセス達成        R6. 2.26 200万アクセス達成

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 

リンク

千葉県教育委員会


県教委ニュース


ちばっこ学力総合プラン
学力向上バナー

印西市教育センター


文部科学省 子どもの学び応援サイト




 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2025/02/13

3年生、社会科の最後の単元の学習スタート!

| by 管理
 前時までに、昔の洗濯の仕方(たらいで洗濯板を使って洗ったり、手で絞って)や、今の全自動洗濯機での体験をしてからの授業でした。

子供たちは一人一人が「どんな洗濯機だったのだろうか?」と疑問を解決しようと真剣に考えていました。

自分の考えを、グループで紹介し合い、考えを広げていました。

 イメージすることが難しい、「ローラーで絞る様子」を、動画を活用して分かりやすく説明していました。
 洗濯機だけでなく、他の道具も昔から今へ変化しているのではないかという予想から、最後の単元で何を勉強していくのか見通しをしっかりともたせていました。
14:23 | 投票する | 投票数(0)

新着情報

 
 

お知らせ


住所 〒270-2324
         千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
 motono-es@inzai.ed.jp

 年間行事予定は、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。