オンラインユーザー12人

カウンタ

COUNTER2082522
R4.10.25 100万アクセス達成        R6. 2.26 200万アクセス達成

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 

リンク

千葉県教育委員会


県教委ニュース


ちばっこ学力総合プラン
学力向上バナー

印西市教育センター


文部科学省 子どもの学び応援サイト




 

Welcome to MOTONO-ES

ようこそ 自然豊かな本埜小学校へ

 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2020/07/08

成長するには、消化?が必要???

| by 管理


かなり激しく木々が揺れています!!^_^;

最近は、少し「風」が強くなっております。


昨日の雨と風は、本埜でも思った以上にひどい状態でした。


強い風で、植木鉢が割れるほどの「台風なみの強風」で、

もう少しで大停電になると

ころでした。(朝方は学校も停電でどうなることかと思いました。)


今年の台風は例年よりも多くなりそうです。


もちろん全世界的には、温暖化などの影響もあり、台風は大型化しております。


 しかし台風には弱いものと超強力なものがあります。


最近は、たまに台風の進路が東から西に逆戻りするような台風もありました。


しかし昔と違って今の時代は、台風よりも低気圧の方が、


俄然、注意が必要な時代になりました。


本当に気象衛星の写真を見ると、


今の低気圧は昔と違って、


狭い範囲に凝縮して大雨を降らせ、同じ地域にとどまる習性があります。


そんなことで、今年は台風も多くなりそうですが、


普通の低気圧や爆弾低気圧、線状降水帯には、充分と注意をしてくださいね。











さて、5年生の書写

書写では「子どもたちの心に響く」クリエイティヴィティに必要なものとして

「マジックとロジックのバランス」を挙げます。

それはつまり、書き手としての勘(マジック)と、

教師による、積み重ねられたデータから導かれる科学的な予測(ロジック)

なんです。

教頭先生が、字体を科学的な予測をして、説明しています。が、子どもたちはまだ、







勘に頼るところも多くあるようです(*^o^*)

まあ「成長」と言う文字をきれいに書くには、



考えて書くこと、それがポイントです。

お手本とどこが違うのかな?

自分の字を分析する→気がつく→そして修正する→また分析する、

その繰り返しです。

このように頭を使って書くことは、

脳の活性化にもつながります。この繰り返しは、学力アップにもつながります。







またしても、不気味なものと思わないでくださいね

6年生の理科です!

人間は1年で365kg以上の食べ物を消費しており、


毎日休むことなく臓器は食べ物を消化しています。


しかし、自分の体の中で何が起こっているのかは案外知らないもの。


人間は1日に1~2.7kgの食べ物を食べています。


1年で計算すると1人当たりの食事量はなんと365kg以上。
お゛ええーーーー!! おえ゛っ!! おげええええーーーっっ!!!!」


人間が一生で消費する食べ物の量

2万8800kg以上なんです。
あお゛ぉ゛ーーー!!!!!! ん゛お゛ぼぉおおおお゛お゛ーーー!!!

これらの食べ物は10の臓器からなる消化器を通って消化されてるのです。

 

そんな学習をしていました。


かっこいいTシャツを発見!!






6年生で消化の勉強をしていたので

消化されるものを

魚」
魚の「おかしら付き」という言葉は、

日本で暮らしている人は、

皆、普通に聞いている言葉ですね。

では、これを漢字で書くと?

魚の「尾頭付き」ですね。

お頭付きではなく、尾頭付き

頭と尾びれがついているということで、お祝いの席でも重宝されていますね。

まあ、頭と尾びれを切って出してもよいところですが、

昔の人は、切り刻んだものを祝いの席で出すのは縁起がわるいと思ったようです。


焼いたお魚をお皿に

盛る時も、頭が左側にくるように置きますよね。


 これは、養殖鮎の尾頭付きです。


「頭ー上ー陽ー左」で、「尾ー下ー陰ー右」と。

 日本では左の方を、格が上とみなします。

←左   右→


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


ぽっちと、投票していただけると幸甚でございます。
11:05 | 投票する | 投票数(13)

お知らせ

新しい健康観察カード(12月19日~)はこちらからダウンロードしてお使いください。
 

新着情報

 
ありがとうございました。03/29 12:07
離任式 203/29 11:56
今年度最終03/28 17:10
職員室 離任式03/28 16:56
離任式について03/28 09:24
今年度 22日下校03/27 16:23
今学期、22日の写真03/27 16:09
卒業生制作 写真立て03/25 14:08
22日におわかれした先生03/25 14:00
令和5年度03/24 11:35
4年生03/22 13:04
修了式03/22 12:46
年度末号.pdf03/22 10:05
バス03/21 14:58
下校03/21 14:55
學校の花03/21 13:09
のびのび学級03/21 13:07
2年生03/21 13:05
4年生03/21 13:02
ステップ学級03/21 12:51
3年生03/21 12:47
5年生03/21 12:46
5年生03/21 12:44
1年生03/21 12:41
大掃除03/19 17:10
1年生03/19 12:38
3,4年生03/19 12:29
2年生 03/19 12:26
のびのび学級03/19 12:24
5年生03/19 12:20
校庭の花03/18 13:31
1,2年生03/18 13:29
のびのび、ステップ学級03/18 13:26
5年生03/18 12:47
卒業式 203/15 12:44
令和5年度卒業式03/15 12:14
6年生 サプライズ03/14 16:36
1,2年生 体育03/14 16:14
表彰03/14 15:17
6年生03/14 13:39
休み時間03/14 13:37
卒業式練習03/14 13:34
2年生03/14 13:32
1年生03/14 13:29
児童集会 303/13 15:19
児童集会 203/13 15:10
児童集会03/13 13:59
4年生03/13 13:21
6年生03/13 12:26
卒業式 予行練習03/12 11:32
卒業式 体育館での避難訓練03/12 11:26
6年生03/12 11:24
2年生03/12 11:19
掲示 委員会活動紹介03/12 11:18
掲示「手を洗おう」03/12 11:16
1年生03/12 11:13
1年生03/11 15:14
6年生03/11 14:32
のびのび学級03/11 14:30
5年生03/11 14:27
2年生03/11 14:24
3,4年生 体育03/11 14:18
1から5年生03/08 12:51
6年生03/08 12:49
校庭 雪景色03/08 12:47
03/08 12:43
1年生03/07 12:25
6年生03/07 12:14
のびのび学級03/07 12:12
3年生03/07 12:05
4年生03/07 12:00
ステップ学級03/07 11:59
5年生03/07 11:55
2年生03/07 11:53
1年生03/07 11:42
職員室の冷蔵庫03/07 11:38
6年生03/07 11:34
卒業式 ピアノ練習03/07 11:32
3年生 おまわりさんにお礼03/07 11:29
ステップ学級03/06 14:06
のびのび学級03/06 14:05
3年生03/06 14:01
5年生03/06 13:20
卒業式練習03/06 13:18
2年生03/06 13:16
6年生03/06 13:11
1年生03/06 13:09
6年生03/06 13:07
1から5年生練習03/05 15:37
6年生練習03/05 15:35
のびのび学級03/05 15:33
2年生03/05 15:31
1年生03/05 15:29
4年生03/05 15:24
6年生03/05 15:22
5年生03/05 15:20
委員会活動03/04 16:00
たてわり遊び03/04 15:04
2年生03/04 14:14
3年生03/04 12:48
4年生03/04 12:45
ステップ学級03/04 12:44
5年生03/04 12:37
6年生03/04 12:35
1年生03/04 12:24
6年生を送る会 閉会式03/01 17:23
6年生を送る会 6年生03/01 17:20
6年生を送る会 5年生03/01 17:12
6年生を送る会 4年生03/01 16:59
2年生03/01 16:56
6年生を送る会 1年生03/01 16:38
6年生を送る会 3年生03/01 16:30
体育館でのワンポイント避難訓練03/01 16:21
2分の1 成人式03/01 16:17
保健室前03/01 16:14
3年生02/29 16:44
のびのび学級02/29 16:39
ステップ学級02/29 16:36
5年生02/29 16:34
2年生02/29 16:22
1年生02/29 16:16
校庭の樹木剪定02/29 09:03
3年生02/28 13:53
卒業式前、樹木の剪定02/28 13:50
幼稚園生02/28 13:47
本埜幼稚園 年長さん見学02/28 13:43
1,2年生02/28 13:37
4年生02/28 13:23
ステップ学級02/28 13:22
図工クラブの作品です。02/28 13:18
5年生02/28 13:13
のびのび学級02/28 13:07
 

お知らせ


住所 〒270-2324
         千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
 motono-es@inzai.ed.jp

 年間行事予定は、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。