このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校情報
校歌
沿革
学校経営計画
学校評価
学校だより
学校生活
今日の給食
各種届出書・申請書
いじめ防止基本方針
新型コロナウイルス対応健康観察カード
白鳥飛来状況
過去の白鳥飛来状況
メニュー
トップページ
学校情報
校歌
沿革
学校経営計画
学校評価
学校だより
学校生活
今日の給食
各種届出書・申請書
いじめ防止基本方針
新型コロナウイルス対応健康観察カード
白鳥飛来状況
過去の白鳥飛来状況
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
カウンタ
COUNTER
R4.10.25 100万アクセス達成
オンラインユーザー
34人
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
リンク
千葉県教育委員会
県教委ニュース
ちばっこ学力総合プラン
印西市教育センター
文部科学省 子どもの学び応援サイト
2020白鳥飛来状況
2022白鳥飛来状況
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/08
11月8日
| by
管理
今朝も快晴。田んぼの水もキラキラ輝いていました。今朝の飛来数は162羽。どんどん増えてきました。
本埜白鳥を守る会の方が毎日白鳥の数を数えています。間違えないように3回数えるそうです。1月頃になると1000羽近くになるのですが、500羽を超えると、カウンターを押す手が痛くなるそうです。大変な作業です。
先に飛び立った仲間に声をかけているようです。
青空に向かって飛び立とうとしてます。
08:31 |
投票する
| 投票数(13) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project