オンラインユーザー19人

カウンタ

COUNTER2134949
R4.10.25 100万アクセス達成        R6. 2.26 200万アクセス達成

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 

リンク

千葉県教育委員会


県教委ニュース


ちばっこ学力総合プラン
学力向上バナー

印西市教育センター


文部科学省 子どもの学び応援サイト




 

Welcome to MOTONO-ES

ようこそ 自然豊かな本埜小学校へ

 

日誌

学校生活 >> 記事詳細

2020/07/13

国語スペシャル

| by 管理


国語は楽しいぞ!!

文科系とか理科系とか関係なく、

人間の基礎学力は「国語(母国語)」だと思います。

私たち日本人は、「国語」を通じて、理解し、考え、表現するのですから。


一般に小学校六年間で、語彙数は1万語身に付けられるといいます。

逆に、600~800語しか獲得できない場合もあると言われます。

大人になればその差は地球と海王星ぐらい離れてしまいます……。

そうならないために、読書したり、漢字を覚えたり、多くの人とコミュニケーション

を図ったりしていくといいですね(*^o^*)



6年生の国語での漢字の学習


日本や中国には沢山の漢字があります。漢字の数は膨大で、

中国の漢字辞典には8万5000文字あまりが収められており、

漢字の総数は10万字とも20万字とも言われています。
「ンマァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」

日本で通常用いられる漢字(常用漢字)でさえ1945字もあります。


 でこんなことも、聞いたことがあります。

例えば、吐くという字は 「口」に

「プラスマイナス(±)」って書きます。

もしもマイナスの言葉を控えたら……?

「叶い」ですよね。


夢を叶える為には、マイナスの言葉(ネガティヴな言葉、愚痴、言い訳)をやめて、

プラスの言葉(褒める、喜ぶ、感謝する、ポジティブな言葉)を使いましょうという

事ですね。語呂合わせっぽいですがなんか面白いですね……(*^o^*)

 



1年生の国語の学習!



「あ」から「ん」までの五十音を一通り教え終わったら、

続いて、濁音、半濁音、促音の指導に入ります。


一通り濁音・半濁音、促音の発音を教え終えわった後、

皆で、まど・みちおさんの「がぎぐげごのうた」

を朗読するのも良いと思います。

がぎぐげ ごぎぐげ がまがえる

がごがご げごげご がぎぐげご


ざじずぜ ぞろぞろ ざりがにが

ざりざり ずるずる ざじずぜぞ


だぢづで どどんこ おおだいこ

だんどこ でんどこ だぢづでど


ばびぶべ ぼうぼう のびたかみ

ばさばさ ぼさぼさ ばびぶべぼ


ぱぴぷぺ ぽっぽう はとぽっぽ

ぱっぽろ ぺっぽろ ぱぴぷぺぽ


こちらは発音がとても難しいですので、

何度も何度も読む練習をすれば、

ボフハハハハハハ!!! がぎぐげごのうた初めてだぞよ!!」

たのしいぞ!




4年生の国語、落語発表会の最終会でした!!

 

教頭先生も、腹をかかえて



大笑い(*^o^*)
で、おれもいっちょやるか~~。ということで

毛布(もうふ)でモフモフ!

教頭先生「毛布でモフモfッ!」(舌噛んだ)

私 「・・・・・・・・・・」絵文字:雪








落語の落ちはやはり面白いですね(*^o^*)


ちなみに
世界で一番短い落語「天国」と二番目に短い「人生」いうお話でございます。

 天国
あのよ~~~~


 人生
人生には運と不運がつきものなんだ
フウン~~~~~~~~

うひひひひひwwwwww

ではまた!

おあとがよろしいようで……絵文字:ちょっと濃い

 




 




































お家での家庭科

~蒸し暑い時は、やっぱり~


 いろんなかき氷を食べるようにしている私。


たっぷりの杏の実をそのまま煮た、

とてもフレッシュな味。


甘酸っぱく濃厚な果実の味がたまりません。


ピューレ状なんですが、ところどころ実のかけらが残っていて、


それをかみしめるのもまた楽し。


秘技コスパよし、かき氷
五本百円で売っているあんずぼーをかき氷にかけても美味しいです!

 あんずボーはあんずボーで、そのまま凍らせて食べても美味しいのですが、

やや甘味が強くて、なんとなく1本では食べたりなさと、

後味をひく感じがある気がします。


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


10:16 | 投票する | 投票数(10)

お知らせ

新しい健康観察カード(12月19日~)はこちらからダウンロードしてお使いください。
 

新着情報

 
授業参観の様子04/20 11:46
命を守る「避難訓練!」04/19 11:06
1年生の「栄養教室」04/18 13:31
全国学力・学習状況調査(6年生)学力テスト(2年生~5年生)04/18 13:03
5月号 .pdf04/18 09:58
清掃の様子 その204/17 15:16
清掃の様子04/17 13:13
良いもの発見できたかな?04/16 14:44
「とも学ぶ子」めざして!04/16 14:27
令和6年度の委員会活動がスタート!04/15 14:49
給食もスタート!04/12 12:30
全員、元気に登校!04/12 08:48
身体計測、聴力などの検査04/11 10:30
ピカピカの1年生、初めてのバス登校04/11 10:13
入学式の様子04/10 13:25
新入生10名を迎えて!「入学式」04/10 12:00
学校いじめ防止基本方針.pdf04/09 18:38
4月号.pdf04/08 15:39
各クラスの様子04/08 13:03
令和6年度04/08 10:48
令和6年度のスタート04/08 10:42
4月5日04/05 08:29
ありがとうございました。03/29 12:07
離任式 203/29 11:56
今年度最終03/28 17:10
職員室 離任式03/28 16:56
離任式について03/28 09:24
今年度 22日下校03/27 16:23
今学期、22日の写真03/27 16:09
卒業生制作 写真立て03/25 14:08
22日におわかれした先生03/25 14:00
令和5年度03/24 11:35
4年生03/22 13:04
修了式03/22 12:46
年度末号.pdf03/22 10:05
バス03/21 14:58
下校03/21 14:55
學校の花03/21 13:09
のびのび学級03/21 13:07
2年生03/21 13:05
4年生03/21 13:02
ステップ学級03/21 12:51
3年生03/21 12:47
5年生03/21 12:46
5年生03/21 12:44
1年生03/21 12:41
 

お知らせ


住所 〒270-2324
         千葉県印西市中根1281-2
電話 0476-97-0035
FAX 0476-97-2756
メールアドレス
 motono-es@inzai.ed.jp

 年間行事予定は、左下のカレンダーに入力させていただきました。カレンダーの下の部分の右から2番目の〇の記号をクリックすると大きくなります。