小規模特認校について

印西市に在住または転居予定の皆様へ
 印西市では、令和5年4月より、希望により市内全域から小規模特認校を選択できる小規模特認校制度を導入し、本校は市内中学校で唯一の小規模特任校に認定されています。この制度は、従来の通学区域は残したままで、特定の小規模の学校において、通学区域に関係なく印西市内のどこからでも就学を認める制度です。
 詳しくは印西市ホームページをご確認ください。
 また、小中学生のお子さんを持つ保護者の方で、見学を希望される場合は、印西市教育委員会学務課、及び本埜中学校までご連絡ください。

お知らせ

こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。


COUNTER928349

新着情報

 

パブリックスペース

生徒集会12/08 16:41
びっくりしている顔です12/07 16:32
雨のち晴れ12/06 12:58
寒っ!!12/05 11:16
夢の架け橋12/04 12:27

お知らせ




日誌

2022年度 >> 記事詳細
2022/05/06

「今日もイベント作って下さい」

固定リンク | by:管理者
まだGW中という人も多いようですが学校はあります。生徒の好き
な金曜、でも3連休明けとなりいつもとは感覚が違うようです。朝の
挨拶は元気ですが今日は生徒にとって嫌な?苦手な?物があるよう
です。「先生、今日はテストだらけです」と悩み?を伝えてきました。
そして「今日もイベント作って下さい」と懇願されました。 m(_ _)m
 
2年生の様子(理英社国数総)
           理科は化学反応式の確認テスト。頭を抱える?英語はデジタ
   ル教科書で発音後、音読の練習。社会は『桃山文化』国宝の
   姫路城の城主は誰?国語は『文学的文章』をペアで読みま
   す。数学は『乗除法』混じった式を簡単に解く方法がある?
           
           
           
 
3年生の様子(国数理理英総)  
   国語は『漢字ー音の種類』呉音など今日も辞書を引きます。
   数学は公式を使った因数分解の練習です。理科は『等速直線
   運動』の実験。水平な面で車を移動させますがうまく動かな
   い?英語は『現在完了形』"Have you ever taken a iris bath ?" 
           
           
             
08:13 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)