寒さがしんしんと伝わってくる感じの朝、2月です。1月は「行ってしま
いました」。3学期はやはり早く感じます。今日は「2月と言えば何?」と
聞いてみました。3年生からは「やっぱり入試ですかね」という答えが、
2年男子からは「そりゃあ、バレンタインです」との答えが多かったで
す。気持ちはわかる、気になるよな。でも学校では貰えないからな。 笑
2年生の様子(国英家家道総)
国語は語句の復習。三字熟語をPCで各自調べます。英語は<感
嘆文>教科書の感嘆文を読む時、雰囲気を出す?家庭科は『調
理実習』肉巻き、具だくさん味噌汁、和風和えと今回も盛りだ
くさん「手順間違えたぁ!」みんなで協力し合って取組みます。
3年生の様子(理社数国道総)
理科は『生命の連続性』を映像教材を視聴し復習。社会は章
末小テストに備え、重要用語を必死に?余裕で?暗記。数学は自
分の課題に合わせた問題に取組みます。道徳は『ふきのとう』
充実した自己の生き方とは?意見を出し合い考えを深めます。
