久しぶりにバケツの表面の氷がとけているのを見ると暖かい朝なの
かなと思います。生徒達も手袋を自転車小屋で脱いでくる子が多い
です。たまたま多くの生徒が同じ時間になったのか挨拶も大きく元
気いっぱいに聞こえます。「いいねぇ、みんな元気だ」と言うと「なん
たって木曜ですから」と。体調や寒さとかは一切関係ないのかぁ。笑
2年生の様子(理英音美社)
理科は『気圧と風』高気圧と低気圧の違いを学習。「気圧の
差が起こると何が起こる?」英語は基本文を教科書で確認。音
楽は予餞会等歌練習。「ブレスと子音の出だしに気をつけて」
美術は『心の自画像』イメージができ、いよいよ描き出す?

3年生の様子(社社英音美)
社会は公立高校入試過去問題に挑戦。大事な部分の解説を聞
き、チェック。英語は音読で重要構文を耳からも覚える?音楽
は式歌練習「出だしの音、気持ちを込めて」きれいにハモった?
美術は『書画』テーマは「卒業」絵に合う言葉も思いついた?
