このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
印西市立本埜第一小学校
トップベージ
学校情報
教育課程
研究研修
PTAの窓
今日の給食
家庭教育
カウンタ
ようこそ
ありがとうございました。
メニュー
トップベージ
学校情報
概要
校歌
沿革
児童数・職員数
アクセス
学校便り「大桜」
学校評価結果
いじめ防止基本方針
もといち学習ハンドブック
教育課程
日課表
年間行事予定
研究研修
テーマと仮説
研究日程
PTAの窓
今日の給食
献立
家庭教育
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
平成30年度行事予定(拡大表示できます)
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
リンク
印西市教育センター
日誌
学校生活
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/03/29
離任式
| by:
担当1
本埜第一小学校が閉校し,本来なら全員が離任なのですが,やはりお別れの会なので本埜小から去られる先生方を送る会として行いました。子どもたちをはじめ,多くの保護者の方がお別れに来てくれました。長短はありますが,皆さん名残惜しくいつまでも別れの時を惜しんでいました。
11:33
2019/03/23
本埜第一小学校閉校式
| by:
担当1
あいにくの涙雨となりましたが,たくさんの人に見送られて,本埜第一小学校の閉校記念式典が挙行されました。子どもたちの「思い出の発表」は参列の方々の心に残る思い出作りとなったのでは,ないでしょうか。来賓の方々からも「ありがとう。これから頑張ってください。」と言葉をかけられ次のステージへと進む子どもたち,本一小の締めくくりとなりました。ご参列の皆様,見守っていただきありがとうございました。
17:17
2019/03/22
修了式
| by:
担当1
平成30年度本埜第一小学校修了式です。最後の校歌(実際には閉校式や離任式で歌いますが)ということで録音しました。気持ちの問題だと思いますが,いい歌い収めになりました。修了証書を受け取り,1年間のまとめの作文発表をしました。校長先生からは1年間の成果と明日の閉校式でもうひと頑張りのお話がありました。安全担当からは3つの乗ってはいけない車の話がありました。
16:37
2019/03/15
平成30年度卒業式
| by:
担当1
本埜第一小学校「最後の卒業式」が挙行されました。いい卒業式でした。緊張から解放された子どもたちのグランドでの見送りがとても和やかな春の陽気の中で,いつまでもこのまま時が止まってほしいような,名残惜しい時間でした。本埜だいい小学校「最後の卒業生諸君,おめでとう!」
18:47
2019/03/14
卒業式を翌日に控え
| by:
担当1
6年生はこの1週間最後の…をやり続けました。そして,たくさんの感謝する気持ちを伝えました。担任外の先生や配膳員さんに…そして校長先生に…在校生にはTVカバーを作って渡しました。6年生の存在感はさすがです。明日の卒業式もそれは立派に行うでしょう。
18:53
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project