このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
メニュー
トップページ
学校の概要
教育課程
学校生活
年間行事予定
研修
平成30年度のハクチョウ飛来状況
平成29年度以前のハクチョウ飛来状況
今日の給食
学校だより
今月の行事予定
子どもページ
様式
各種リンク
自然災害等発生時の対応について
新規ページ18
キャビネット
現在公開されているキャビネットはありません。
COUNTER
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
リンク
◆千葉県教育委員会
◆県教委NEWS
◆ちばっこ学力向上総合プラン
◆遊・友スポーツランキングちば
◆いきいき子育て広場
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=31
小中学校のようす(小倉台小学校)
本日は卒業式でした。卒業生は立派な態度で式に臨み,呼名の返事や別れの言葉,合唱を頑張り,すばらしい卒業式をつくり上げることができました。 卒業式後には,ふれあいの里付近に設置したメモリアルフォトパネルで記念撮影をする...
(2023/03/24 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(高花小学校)
春らしい穏やかな一日となりました。 本校では、第32回卒業式が行われました。 52名の卒業生 全員本校を巣立ちました。 4月から始まる中学校生活 みんな頑張ってくださいね。 応援しています。
(2023/03/23 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(大森小学校)
令和4年度 卒業証書授与式 令和4年度卒業証書授与式を予定通り実施しました。今年度は、4年ぶりに来賓の皆様、保護者の皆様(人数制限を設けませんでした)、全校児童が参加しての卒業証書授与式です。多くの皆様で、卒業生を送り出すことができたこと、大変う...
(2023/03/22 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(小林小学校)
本日,令和4年度小林小学校卒業式を挙行いたしました。 今年は,3年ぶりに来賓の方々をお招きしました。 【校長式辞】 【記念品授与】教育委員会から,証書ホルダーをいただきました。 【記念品贈呈】卒業生から学校へ ,横断幕が贈呈されました。 【...
(2023/03/21 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(木下小学校)
木下小の門道の桜の花がほころび始めた中、 本日50名の卒業生が本校を巣立っていきました。 全員、晴れやかな清々しい顔で卒業証書を受け取り、 一人一人思いをこめた別れの言葉、心にせまる歌声。 大変立派な卒業式となりました。 今まで支えてくださった保護者...
(2023/03/20 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(印旛中学校)
朝が雨がぱらつき、天気も心配されましたが、結局3年生を祝福する様に日中の天気は晴れとなりました。今日は第48回印旛中学校卒業式が挙行されました。 国歌斉唱 校歌斉唱 卒業証書授与 記念品贈呈。冷風機とパイ...
(2023/03/17 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(西の原中学校)
春の日差しに恵まれ、第29回卒業証書授与式が挙行されました。本校の卒業生は、200名。1家庭2名の保護者様に参加していただくと、600名になります。1学年は臨時休業、2年生は登校し体育館横の武道場で待機し「送別の歌」をうたいました。 コロナ禍が収束...
(2023/03/16 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(原山中学校)
本日、第33回 卒業証書授与式を挙行いたしました。 朝の雨に、天気が心配されましたが、子ども達の門出を祝うかのように晴れ渡り、無事、卒業式を行うことができました。 今年は、1・2年生も参加し、印西市長 板倉正直様をはじめ来賓の方々にもご臨席いた...
(2023/03/15 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(船穂中学校)
第76回卒業証書授与式を挙行しました。6名の来賓の方、保護者の方、そして全校生徒で行う卒業式は、3年ぶりです。やはりいいものです。皆の気持ちが1つになった卒業式は、最高でした。卒業生の呼名の返事、頑張りました。合唱、各学年とてもよかったです。そして...
(2023/03/14 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(印西中学校)
第65回卒業式を挙行いたしました。4年ぶりに全校生徒が参加して、卒業生の門出を祝いました。ご来賓や保護者の数を制限させていただいたことで、心苦しさはありましたが、どうかご理解ください。おかげさまで、天候にも恵まれ、すばらしい卒業式となりました。式に臨...
(2023/03/13 09:00)
もっと読む
日誌
本埜第二小学校子どもページ
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/02/16
最後のふれあい集会
| by:
子どもHP担当
2月1日に全校でふれあい集会を行いました。
なかよし班ごとに分かれて,玉入れとデカパンリレーをしました。
最後のふれあい集会だったので,みんないつも以上に楽しんでいました。
みんなの笑顔がみられたので,時間をかけて計画したかいがありました。
20:49
2017/05/29
もとにのみんなでなかよくしようね
| by:
子どもHP担当
第一回ふれあい集会をやりました。
内容は「宝文字探し」をしました。
意外と早く見つかったので、簡単だったようです。
全校で協力して、見つけた文字をならべかえて、文を作りました。
これからも全校で仲良くしていきたいと思います!
15:19
2017/02/06
第2回ふれあい集会
| by:
子どもHP担当
今年二回目のふれあい集会を行いました。
今回は「新聞でピョン!」です。
なかよし班ごとにわかれて、競争しました。
上級生と下級生で協力し合って、楽しい時間をすごしました。
優勝は、3班でした。
少しむずかしかったけど、どの班も笑顔があふれていました。
15:10
2016/06/14
あいさつ運動頑張ったよ!
| by:
子どもHP担当
6月9日~6月16日にあいさつ運動をやりました。最初はみんな声が小さかったけど、やっていくうちに全校のあいさつの声が大きくなりました。そして、あいさつ運動が終わった後も、みんな声が大きかったたので、私たち(運営委員会)が、頑張ったかいがありました!
15:26
2016/05/26
第一回ふれあい集会
| by:
子どもHP担当
5月26日(木)に全校で行うふれあい集会をやりました。宝文字探しをやり、1年生から、3年生までが活やくするチェックポイントがありました。みんなすごく楽しんでいて、特に一年生も楽しそうだったので、みんなの笑顔が見れました。
15:20
2016/02/01
ふれあい集会
| by:
子どもHP担当
1月28日に全校でふれあい集会をしました。
1年生から6年生までのみんながすごく楽しんでいました。
17:04
2015/06/10
あいさつ運動
| by:
子どもHP担当
6月8日にあいさつ運動をしました。思っていた以上にあいさつをしていてよかったです。各学年にあいさつしに行った時も大きな声でできていたのですごいなと思いました。
13:02
2015/05/28
第1回ふれあい集会
| by:
子どもHP担当
5月28日に、全校で、宝文字さがしをしました。その中には、1年生から3年生が活躍する所があり、1年生から3年生も喜んでいました。
15:09
2014/06/30
ふれあい集会
| by:
子どもHP担当
一年生から六年生で行う、ふれあい集会を行いました。
今回はなかよしグループごとに戦うレクを行いました。
初めてやったレクもあったので、みんな大変そうでしたが楽しくできてよかったです。
10:18
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project