キャビネット

現在公開されているキャビネットはありません。
COUNTER1979076

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

リンク

◆千葉県教育委員会        
   

◆県教委NEWS


◆ちばっこ学力向上総合プラン

 
 
◆遊・友スポーツランキングちば


◆いきいき子育て広場
親力アップいきいき子育て広場
 

印西市教育センター

  • 小中学校のようす(高花小学校)
  • 小中学校のようす(大森小学校)
  • 小中学校のようす(小林小学校)
  • 小中学校のようす(木下小学校)
  • 小中学校のようす(印旛中学校)
  • 小中学校のようす(西の原中学校)
  • 小中学校のようす(原山中学校)
  • 小中学校のようす(船穂中学校)
  • 小中学校のようす(印西中学校)
  • 小中学校のようす(本埜中学校)

学校の宝物

学校の宝物
2017/04/30

本埜校校歌(歌詞)

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
大先輩 吉植庄亮先生が作詞された校歌です。


本埜第二小学校校歌とはかかれていません。
先日 地域の情報紙に校歌のことが掲載されました。 この額は校長室に飾られています。
子どもたちが 日々元気に歌っています。

11:23
2016/12/26

高札

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当

木製 地域の方の家にあったものです。印西市文化財です。
校長室に厳重にしっかり保管されています。

14:50
2016/12/09

学校でつくられた本(郷土の先覚者)

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当

郷土の先覚者①  吉植 庄一郎                 郷土の先覚者②  吉植 庄亮


地域の発展につくした二人の生涯と功績について子どもたち向けに書かれています。
平成20年に森山昭校長先生を中心につくられました。

14:45
2016/10/28

太鼓

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
音楽準備室にひっそり保管されています。

昭和十七年五月 大東亜戦争記念 本埜第二国民学校
と彫られています。
運動会では本埜音頭の時に使われます。

17:33
2016/10/03

二宮金次郎 像

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
正門を入って右側にあります。

    
 しっかりした台の上にいらっしゃいます 虹がかかっていた時の写真です。 雪の時の金次郎像
                     

18:46
2016/09/30

ライオン岩

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当

グラウンドの東側にあります。大きな岩です。何に見えますか?


右を向いた,たてがみのある「ライオン」に見えます。
時には 上にまたがっている子どももいます。

18:26