今日は朝から雪景色


ちょっと、ロマンチックな気分になります
さて、学校でも教材として利用する縄跳び
これは、私たち大人にとっても気軽な運動ツールです
縄跳びが思ったよりもお手軽かつ運動不足解消に役立ちそうな気がします。
それにテクニカルな面もあるので、割と飽きずにできるかもしれません。
まず、縄跳びは場所を選ばないことも手軽にできるファクターですね。
また、 1回1回の小さい区切りで跳ぶことができるので、いつでもやめられます。
これはほんとうにマイクロトレーニングの境地と思えるくらいです。
あと1回跳んだら終わり!とか、
今日は駆け足跳び100回でいいか、
となればそれでやめられるんです。
スポーツジムだったりしたらお金も払っているし
「せっかく来たんだから」とあらゆるメニューをやってしまでしょう。
そのため「トレーニングは辛い」という考えになってしまって、
いずれスポーツジムから撤退なんて恐れがありあます。
またまたジョギングならば進んだ距離だけ帰ってこなければならない。
縄跳びはちょっと跳びたいときにちょっと跳んで
初期費用が超安い
縄跳びは安いものだと数百円で買えるこれも侮れないファクターです。
さて、能書きは後にして
本日は、縄跳び大会です。


短なわで今まで練習してきた技を披露し合ったり


なわとび検定、10級、
チャーン
チャーン
チャーン
チャーン
両足飛び、
ずっちゃずっちゃ!
ってやつ!のBGMに合わせて検定に挑戦したり、


縦割り班での長なわでは、
上級生が下級生に入るタイミングに軽く背中を押して合図
したり、

「今だよ」と声をかけていました。
練習を始めたばかりの頃と比べると、どのチームもとても上手になっていました。
外は小雪でしたが、しっかり体を動かして熱くなった本二っ子たちでした。
保護者の方々の御参観、応援もありがとうございました。
さて、今日はとある先生から大根をいただきました。
さて、何になるのか?
月曜をお楽しみに……

これは、もつ
もしかしたら……

まだまだ寒い日が続きますので、皆様ご自愛ください。