キャビネット

現在公開されているキャビネットはありません。
COUNTER2009227

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

リンク

◆千葉県教育委員会        
   

◆県教委NEWS


◆ちばっこ学力向上総合プラン

 
 
◆遊・友スポーツランキングちば


◆いきいき子育て広場
親力アップいきいき子育て広場
 

印西市教育センター

  • 小中学校のようす(Chromebook貸与セレモニー)
  • 小中学校のようす(牧の原小学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(小倉台小学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(小林北小学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(高花小学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(木刈小学校)

6年生(H24年度入学)

5年生(H24年度入学)
12345
2016/09/16

稲刈り体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
5月に行った田植えの稲が大きく成長し
稲刈り体験を行わせて頂きました。

植えた頃は数cmだった稲が
身長の半分ほどの大きさになっていました。
前日から続くあいにくの天気で足下をとられながら
自分たちが植えた稲を一生懸命に刈りました。

学校に少し持ち帰って乾燥させた後に
食べられるようにはどうすればいいのか学習していきます。


18:52 | コメント(0)
2016/05/27

田植え体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 

 

今年も田植え体験を行いました。
田んぼの泥に足を取られながらも,必死に苗を植えていました。
農業の大変さを身をもって体験し,お米の大切さを感じることができました。
これからすくすくと成長し,2学期の稲刈りが楽しみです。

16:25 | コメント(0)
2015/09/09

クリーンセンター見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 先日,社会科の学習の一環で「印西クリーンセンター」へ見学に
行ってきました。ゴミを燃やすのにお金がかかることや,集積所が
約3200ヵ所あることなどに驚いていました。 
 また,事前に考えた質問も,大きな声ではっきりと言うことができ,
満足のいく社会科見学になったと思います。

  
 
  

18:25 | コメント(0)
2015/07/14

水遊び

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 理科で「空気と水」について学習しました。
空気は圧すことができるが,水は圧すことができないことを
しっかり学習することができました。
 今日は,学習したことを活かし,水てっぽうで遊びました。
暑い日でしたが,とても楽しそうに活動することができました。

  

 

13:25 | コメント(0) | 今日の出来事
2015/03/02

3年給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 給食の様子です。残さず,おいしそうに食べています。

 

09:36 | コメント(0)
2015/02/12

3年社会科見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 待ちに待った社会科見学です。
 房総のむらへ行き,昔の道具について調べてきました。
 帰りに,本埜にある丸善もち工場の見学もしてきました。

 
 
 
 

10:17 | コメント(0)
2015/01/30

3年お弁当

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 雪のため,社会科見学が中止になり,給食がなく,お弁当でした。
 みんな家の人がつくってくれたお弁当を,うれしそうに食べていました。

 
 

09:38 | コメント(0)
2014/12/18

落花生の料理

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 自分たちで収穫した落花生を使って,料理をしました。
 班によってつくる料理は違いますが,どの班も上手にできました。

 
 
 

10:52 | コメント(0)
2014/12/01

ことわざ

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 ことわざの学習をしています。
 自分で調べてきたものを,クイズにして発表し合いました。

 

15:28 | コメント(0)
2014/11/18

3年給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当
 班で楽しく食べています。

 

17:14 | コメント(0)
12345