☆「印西市の不登校対応」のページを設置しました。

★施設工事のため、次のように移転しています。
「教育センター」は「印西市立高花小学校内」へ
適応指導教室「緑のまきば」は「中央公民館」へ
「森のステーションまきば」は小林公民館へ
(令和7年3月まで 詳細は画面左のメニューをご覧ください)

 
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリックしてください)
 
4779932



※印西市小中学校教職員のみアクセス可




 

教育センターが移転しました

印西市教育センターは改修工事のため移転しました

期間
令和5年9月1日~令和7年3月31日

場所
〒270-1342
印西市立高花小学校内
(印西市高花2丁目4-4)

電話番号
070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に移転しました。

〒270-1342 印西市高花2丁目4-4
印西市立高花小学校 内

 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 



















 

お知らせ

学びの里通信 >> 記事詳細

2022/11/15

小中学校のようす(船穂中学校)

| by:教育センター
今日は、千葉県税理士会成田支部の税理士さんを講師にお招きし、租税教室を行ないました。

税金は、どんなところに使われているのか、何のために使うのかがわかりました。


自分たちが知っている、「税」をあげてみました。

約50種類以上の税があるそうです。

税理士さんから、A、B、Cと収入が違ったとき、『船穂国』にどのように税を納めるかをグループで考えました。


「収入の多いCが全部支払えばよい」、「ここは、公平に30%ずつ」、「平等は、厳しいね」など、意見が出されました。

税には、消費税のように誰もが平等に支払うの、自動車税や酒税など、買った人(特定の人)だけが支払うもの、同率、累進課税など、税の仕組みと種類を学ぶことができました。

税を通して民主主義を考えることや、税理士の仕事について知ることができました。

18歳から選挙権が与えられ、社会を構成する一員としての責任、そして、将来、納税者となってゆく生徒達が、よりよい生活を送るために、税の使い道や役割、必要性を知り、税について考えるよい機会となりました。
09:00 | 小中学校のようす

新着情報

 RSS
印西市小中学校ICT活用日誌04/23 16:00
小中学校のようす日誌04/23 08:30
小中学校のようす日誌04/23 08:30
小中学校のようす日誌04/23 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌04/22 16:00
小中学校のようす日誌04/22 08:30
小中学校のようす日誌04/22 08:30
小中学校のようす日誌04/22 08:30
小中学校のようす日誌04/19 08:30
小中学校のようす日誌04/19 08:30
小中学校のようす日誌04/19 08:30
小中学校のようす日誌04/18 08:30
小中学校のようす日誌04/18 08:30
小中学校のようす日誌04/18 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌04/17 16:00
小中学校のようす日誌04/17 08:30
小中学校のようす日誌04/17 08:30
小中学校のようす日誌04/17 08:30