学習・補習教材はこちら
漢字マスター過去問題・練習問題はこちら
ダウンロードする度に問題が変わる「むげんプリント」へのリンクを設定しました。
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、画面下部の「パソコン」のアイコンをクリックしてください。
 
 
 




 
4065670

アクセス

印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」の3階にあります。

〒270-1337 千葉県印西市草深924 
 「そうふけふれあいの里」3階
 電話 0476-47-0400
 FAX 0476-47-6644
 E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 

1.電車
  北総線 印西牧の原駅から徒歩 30分

2.自家用車
  駐車場案内1
  駐車場案内2 
 
3.バス 
  ふれあいバス 南ルート  中ルート
  「そうふけふれあいの里」下車
 

行事予定(センター関係)













 

お知らせ

学びの里通信 >> 記事詳細

2023/02/04

小中学校のようす(滝野中学校)

| by:教育センター
 本日は,音楽の授業の一環として,2年生対象に能楽体験教室を行いました。日本伝統文化の音楽を学ぶことを目的に,「能楽」について学習しました。実際には,太鼓や能面,装束を体験することができました。
 現代音楽とは全く違う能楽について,本当の演者の方々から教えを受ける機会は,貴重な時間であったと思います。思い出ではなく,文化の継承者の一人として,これからの人生の中で伝えていってほしいと思います。
<体験の様子>
○太鼓
 
○謡
 
○装束
 
○能面
 
○実演;羽衣
 
09:00 | 小中学校のようす

新着情報

 RSS
小中学校のようす(本埜小学校)日誌03/25 09:00
小中学校のようす(小倉台小学校)日誌03/24 09:00
小中学校のようす(高花小学校)日誌03/23 09:00
小中学校のようす(大森小学校)日誌03/22 09:00
小中学校のようす(小林小学校)日誌03/21 09:00
小中学校のようす(木下小学校)日誌03/20 09:00
小中学校のようす(印旛中学校)日誌03/17 09:00
小中学校のようす(西の原中学校)日誌03/16 09:00
小中学校のようす(原山中学校)日誌03/15 09:00
小中学校のようす(船穂中学校)日誌03/14 09:00
小中学校のようす(印西中学校)日誌03/13 09:00
小中学校のようす(本埜中学校)日誌03/12 09:00
小中学校のようす(小林中学校)日誌03/11 09:00
小中学校のようす(木刈中学校)日誌03/10 15:00
小中学校のようす(いには野小学校)日誌03/08 09:00
小中学校のようす(平賀小学校)日誌03/07 09:00
小中学校のようす(西の原小学校)日誌03/06 09:00
小中学校のようす(小倉台小学校)日誌03/04 09:00
小中学校のようす(高花小学校)日誌03/03 09:00
小中学校のようす(原山小学校)日誌03/02 09:00
小中学校のようす(内野小学校)日誌03/01 09:00
小中学校のようす(船穂小学校)日誌02/28 14:00
小中学校のようす(大森小学校)日誌02/27 09:00
小中学校のようす(本埜中学校)日誌02/24 09:00

お知らせ

藤田医科大学医学部
微生物学講座・感染症科
ホームページより許可を受けて掲載しています