印西市教育センターは、令和5年8月28日に移転しました
移転先、連絡先は左側のメニューからご確認ください
 
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリックしてください)
 
4375768




※印西市小中学校教職員のみアクセス可
 

教育センターが移転しました

印西市教育センターは改修工事のため移転しました

期間
令和5年9月1日~令和7年3月31日

場所
印西市立高花小学校内
(印西市高花2丁目4-4)

電話番号
070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に移転しました。

〒270-1342 印西市高花2丁目4-4
印西市立高花小学校 内

 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 

1.電車
  北総線 印西牧の原駅から徒歩 30分

2.自家用車
  駐車場案内1
  駐車場案内2 
 
3.バス 
  ふれあいバス 南ルート  中ルート
  「そうふけふれあいの里」下車
 











 

お知らせ

 

各学校でのICT活用についてお伝えします


2023/05/24

授業風景(道徳の授業でのICT活用)

| by:教育センター
今日は道徳の授業がありました。
1年生の道徳は「自分で決める」です。中学に入学した陽香里は、吹奏楽部に入部したいことを母に伝えます。吹奏楽部の練習の大変さを母は心配しましたが、陽香里は「自分で決めたんだから」と入部することにします。また、吹奏楽部で友だちになった瑠花にスマホを持つことを勧められ、ルールを守るのならと父親にスマホを買ってもらいます。しかし、スマホのルールが守れなくなり、寝不足になって、授業も部活の練習もおおろそかになります。6月のある日、瑠花に「二人で一緒に部活、やめない?」と誘われます。陽香里の頭の中には、母に言った「自分で決めたんだから」という言葉がよぎります。
タブレットPCを使い、意見をPCに書き込み、それを皆で共有しながら授業を進めます。

2年生は昨日行った体育祭の振り返りをしていました。各自の反省用紙をタブレットPCで撮影し、それを先生にデータで提出して、全員で共有します。

09:00