令和6年度印西市会計年度任用職員「適応指導教室指導員」
の募集人数を拡大します。

詳しくは「広報いんざい」12月1日号をご覧ください。


「印西市の不登校対応」のページを設置しました。
印西市教育センターは施設工事のため、「印西市立高花小学校内」に一時的に移転しています。
(令和7年3月まで 詳細は画面左のメニューをご覧ください)



 
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリックしてください)
 
4533829




※印西市小中学校教職員のみアクセス可

 

教育センターが移転しました

印西市教育センターは改修工事のため移転しました

期間
令和5年9月1日~令和7年3月31日

場所
〒270-1342
印西市立高花小学校内
(印西市高花2丁目4-4)

電話番号
070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に移転しました。

〒270-1342 印西市高花2丁目4-4
印西市立高花小学校 内

 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 











 

お知らせ

学びの里通信 >> 記事詳細

2023/09/02

小中学校のようす(滝野中学校)

| by:教育センター
虫の音など少し秋を感じさせる朝ではあります。今日から2学期、新
学期のスタートです。手にはたくさんの荷物、生徒達の登校時間も心
なしか早めな感じがしました。「学校始まったな、頑張ろう」には「ハ
イ」といい返事が。そして「とりあえず今日はリハビリです。笑」と。そ
うか、今週は今日だけだしね。2学期も元気な滝野中の始まりです。笑

避難訓練(不審者対応ー2校時)の様子
 小学校棟へ不審者侵入という設定で行ないました。侵入の合図が
 入り、教室では施錠等して行動をとります。廊下では職員が対応、
 指叉等で取り押さえます。実際に起こりえる可能性もあり、みんな
 真剣に行ないます。最後に警察の方から指導助言をもらいました。
 
 

始業式&表彰(3時間目)の様子
 暑さ対策として体育館でなく教室にしました。式の前には
 夏の総体棟で活躍した生徒達・部活動の表彰も行いました。
 
 
 
 
 始業式では各学年の代表から2学期の抱負か話されました、どの
 学年の生徒も力強く語り、頼もしい限りです。そして私と式後は
 生徒指導担当から話をしました。みんな態度良く聞いていました。
 

09:00 | 小中学校のようす

新着情報

 RSS