令和6年度印西市会計年度任用職員「適応指導教室指導員」
の募集人数を拡大します。

詳しくは「広報いんざい」12月1日号をご覧ください。


「印西市の不登校対応」のページを設置しました。
印西市教育センターは施設工事のため、「印西市立高花小学校内」に一時的に移転しています。
(令和7年3月まで 詳細は画面左のメニューをご覧ください)



 
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリックしてください)
 
4533810




※印西市小中学校教職員のみアクセス可

 

教育センターが移転しました

印西市教育センターは改修工事のため移転しました

期間
令和5年9月1日~令和7年3月31日

場所
〒270-1342
印西市立高花小学校内
(印西市高花2丁目4-4)

電話番号
070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に移転しました。

〒270-1342 印西市高花2丁目4-4
印西市立高花小学校 内

 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 











 

お知らせ

学びの里通信 >> 記事詳細

2023/09/12

小中学校のようす

| by:教育センター
4年生が2校時と3校時に認知症サポーター養成講座の授業を受けました。
脳の働きや、認知症についてよく話をきいていました。
認知症の方には、やさしく思いやりをもって接することが大切であることを素直に学ぶことができました。



2年生は生活科で「小林はかせになろう」の学習に取り組んでいます。
小林北小の2年生に小林小の自慢できるところを紹介すべく、グループ毎に校舎内を回
って写真撮影をしたり、いろいろな先生方にインタビューをして動画に撮ったりしました。


授業の終わりには、タブレットに記録した写真や動画を確かめてロイロノートに保存する様子がみられました。とても楽しそうに活動していました。
09:00 | 小中学校のようす

新着情報

 RSS