スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリック)



もし、あなたが悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか【厚生労働省HP】
電話相談窓口・子ども電話相談窓口   SNS(チャット等)相談


印西市教育センター教育相談室・子ども相談室
 
幼稚園補助教員・幼稚園支援員・学習指導員・介助員・日本語指導員・
英語教育コーディネーター・学校司書・適応指導教室指導員・教育相談員
 
5421871







※印西市小中学校教職員のみアクセス可

 

教育センター一時移転中

印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」改修工事のため一時移転しています
【期間】
 令和5年9月1日~令和7年3月31日(予定)
【移転先】
 〒270-1342
 印西市立高花小学校内
 (印西市高花二丁目4番地)
【電話】
 070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に一時移転しています。

〒270-1342 印西市高花2-4
印西市立高花小学校 内
※はじめてお越しになる方は、
 電話でお問い合わせください


 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 




















 

お知らせ

 
学びの里通信 >> 記事詳細

2024/11/29

小中学校のようす【3年家庭科・保育実習vol.6】

| by:教育センター
11月19日(火)好天に恵まれ、3の4が西の原保育園に保育実習に出かけました。



早速園庭でお兄さん、お姉さんたちが園児たちと自由に遊んでいます。サッカーをやっているのにすぐに手が出てしまい、「あっ、ハンドだハンド!」なんて声が上がっていました。お姉さんと砂遊びをしている園児もいました。先生が「おかたづけするよ~」と一声かけると、みんなフラフープやボールを持ってすぐに集まります。園児たち、やりますね~。




この教室では、お兄さんたちと一緒に折り紙を折っています。窓際では園児がトコトコと絵本を持ってきて、お姉さんに渡していました。どうやら絵本を読むのをせがんでいるようです。部屋の真ん中あたりでは、ままごと遊びの真っ最中。ナベの中身を見せて~とお姉さんが笑顔で園児にお願いしていました。




この教室では積み木に大忙しで、薄い直方体の板を高く積み上げています。ずいぶん高くまで積めるんですね~。園児は自分の背の高さ以上まで積み上げていました。井げたに組むのが主流派でしたが、お姉さんが三角に組んで見せたりもしていました。お兄さんが中学校の生活について教えるなど、和やかな時間が流れていました。




ホールでは、宝探しが終わったところでした。中学生のお兄さん、お姉さんたちが折り紙などで作ってきた宝は、全て見つけられたようです。1人の園児に1つずつプレゼントしました。園児が声をそろえて「あ~り~が~と~ご~ざ~い~ま~し~た~」とお礼を言うと、中学生はメッチャいい笑顔で「どういたしまして」と返していました。

今回が今年度の保育実習のラストでした。3年生全6クラスが西の原保育園の園児のみなさんとふれあうことができました。園児の世話をしながら、中学生の指導もしてくださった西の原保育園の保育士のみなさま、今年度も大変お世話になりました。中学生にとって得がたい体験となったと思います。本当にありがとうございました。
08:30 | 小中学校のようす

新着情報

 RSS
教職員研修【校内授業研修会】日誌01/26 08:30
教職員研修【若手教員、リーディングDX】日誌01/26 08:30
地域のようす【1000羽には…?(白鳥飛来状況)】日誌01/25 08:30
家庭教育学級のようす【1年家庭教育学級(閉級式)】日誌01/25 08:30
家庭教育学級のようす【閉級式・アロマスプレー作り】日誌01/25 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/24 15:00
小中学校のようす【おみくじ&絵馬】日誌01/24 08:30
小中学校のようす【印西英語マスター】日誌01/24 08:30
小中学校のようす【授業風景 2年生】日誌01/24 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/23 16:00
小中学校のようす【読み聞かせ・わんぱくタイム】日誌01/23 08:30
小中学校のようす【今日の船穂小】日誌01/23 08:30
小中学校のようす【いじめ撲滅標語】日誌01/23 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/22 16:00
小中学校のようす【1年生校外学習】日誌01/22 08:30
小中学校のようす【5年理科電流と電磁石 他】日誌01/22 08:30
小中学校のようす【3年生 人権教室】日誌01/22 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/21 16:00
小中学校のようす【冬季陸上練習開始、本の貸し出し開始】日誌01/21 08:30
小中学校のようす【お話タイム】日誌01/21 08:30
小中学校のようす【解らない】日誌01/21 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/20 16:00
小中学校のようす【子どもリサイクルデー】日誌01/20 08:30
小中学校のようす【避難訓練】日誌01/20 08:30
小中学校のようす【「2度目の冬休みにしませんか?」】日誌01/20 08:30