☆「印西市の不登校対応」のページを設置しました。

★施設工事のため、次のように移転しています。
「教育センター」は「印西市立高花小学校内」へ
適応指導教室「緑のまきば」は「中央公民館」へ
「森のステーションまきば」は小林公民館へ
(令和7年3月まで 詳細は画面左のメニューをご覧ください)

 
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリックしてください)
 
4779483



※印西市小中学校教職員のみアクセス可




 

教育センターが移転しました

印西市教育センターは改修工事のため移転しました

期間
令和5年9月1日~令和7年3月31日

場所
〒270-1342
印西市立高花小学校内
(印西市高花2丁目4-4)

電話番号
070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に移転しました。

〒270-1342 印西市高花2丁目4-4
印西市立高花小学校 内

 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 



















 

お知らせ

学びの里通信
12345
2024/04/23new

小中学校のようす

| by:教育センター
今日は、警察の方や交通指導員の方をお招きして
交通安全教室を行いました。


1~3年生は交差点の渡り方や歩行の仕方について学習しました。
交差点では信号を視て左右の確認をして、手をしっかり上げて渡ります。






4~6年生は、自転車の乗り方について学習しました。


今日学んだことを生かし、安全に生活して欲しいと思います。
08:30 | 小中学校のようす
2024/04/23new

小中学校のようす

| by:教育センター
2年生から6年生までが学力調査に挑戦しました。
昨年度までに学習したことの内容が出題される力試しです。


1年生は図書室で司書の先生による「図書室の使い方ガイダンス」がありました。

説明の後には、読み聞かせをしてもらいました。



08:30 | 小中学校のようす
2024/04/23new

小中学校のようす

| by:教育センター
4月18日(木)昼休み、吹奏楽部のみなさんが2号館と3号館の間の野外で、ミニコンサートを開きました。


「宝島」の軽快なリズムが、西の原の空に鳴り響きます。


観客がたくさん集まってきました。吹奏楽部のまわりを取り囲みます。




すばらしいひとときとなりました。観客から多くの拍手が贈られていました。

吹奏楽部のみなさん、素敵なコンサートをありがとう!


08:30 | 小中学校のようす
2024/04/22new

小中学校のようす

| by:教育センター
3年 リコーダー講習会
 3年からリコーダーの学習が始まります。今日は、リコーダーの講師の先生をお招きしての授業です。リコーダーの歴史、正しい姿勢や持ち方、吹き方や指使い、手入れの仕方など先生からいろいろなことを教えてもらいました。また、いろいろな種類のリコーダーを紹介していただき、みんなの知っている曲を織り交ぜながらユーモアたっぷりのご指導でした。みんなで楽しく合奏できる日が待ち遠しいですね。

 
正しい姿勢や持ち方、吹き方や指使い、手入れの仕方など先生から丁寧に教えてもらいました。

 
    
いろいろな縦笛の紹介をしてくれて、音色の違いを聞けて楽しそうな子どもたちです。

 

 
最後にホワイトボードのお客さんにみんなで「メリさんの羊」の演奏を披露しました。

避難訓練
 震度6の地震を想定した避難訓練を行いました。先日、スポット避難訓練を行ったので、地震発生直後の身を守る1次避難行動はバッチリでした。地震が起きて素早く机の下にもぐって体を守りましたね。今日は次の安全な場所への2次避難を行いましたが、「おかしも」の約束を守って真剣に取り組めました。
 

 
 

 本日の避難訓練の前にも地震がありました。地震は、いつ、どこにいるときに起きるかわかりません。避難の方法を知っていること、そして行動できること、これができる、できないで大切な自分の命を守れるかどうかの分かれ道になるのです。避難訓練後には、一人ひとりが今日の訓練がどうだったか、振り返りをました。ご家庭でも、いざ災害が起きたときにどのように避難したらよいか是非話し合ってみてください。


08:30 | 小中学校のようす
2024/04/22new

小中学校のようす

| by:教育センター
給食の時間

1年生は、入学してから3回目の給食です。

好き嫌いなく食べています。



おかわりも、します。

ブロッコリーだって、たくさん食べます。

牛乳も、しっかり飲みます。



6年生が手伝ってくれますが、

自分たちの力で片付けられます。

掃除の時間






やはり、一生懸命働く子どもは素晴らしいです。
08:30 | 小中学校のようす
12345

新着情報

 RSS