ダウンロードする度に問題が変わる「むげんプリント」へのリンクを設定しました。
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリックしてください)
 
4169364

アクセス

印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」の3階にあります。

〒270-1337 千葉県印西市草深924 
 「そうふけふれあいの里」3階
 電話 0476-47-0400
 FAX 0476-47-6644
 E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 

1.電車
  北総線 印西牧の原駅から徒歩 30分

2.自家用車
  駐車場案内1
  駐車場案内2 
 
3.バス 
  ふれあいバス 南ルート  中ルート
  「そうふけふれあいの里」下車
 









 

お知らせ

学びの里通信 >> 記事詳細

2021/10/31

ハートフルコンサート(木刈中学校)

| by:教育センター
 今日は市のハートフルコンサートが、印西市の文化ホールで開催され、木刈中からは先日の合唱コンクールで最優秀賞を受賞した3年5組と吹奏楽部が参加しました。3年5組は受賞曲を歌い、吹奏楽部も皆がよく知っている2曲を披露しました。どちらも、とても素晴らしかったです。
 (ハートフルコンサートの様子)
 (合唱)


合唱コンクールとはまた異なった状況の中でしたが、皆練習してきた成果をしっかりと出していました。本来であれば、会場いっぱいの児童生徒がいるのですが、観客席は審査の先生とあとは数人でした。たくさんの人達に聞いてもらいたかったです。
 (合奏)

1・2年生の吹奏楽部が、2つのグループに分かれ、それぞれ異なる曲を演奏しました。皆堂々と演奏し、とても素晴らしかったです。
09:00 | 小中学校のようす

新着情報

 RSS
小中学校のようす(滝野中学校)日誌05/28 09:00
里山観察会(春)日誌05/27 12:00
小中学校のようす日誌05/27 09:00
小中学校のようす(原山中学校)日誌05/26 09:00
小中学校のようす日誌05/26 09:00
小中学校のようす(小林中学校)日誌05/25 09:00
道徳教育授業実践研修会日誌05/24 17:00
小中学校のようす(木刈中学校)日誌05/24 09:00
授業風景(道徳の授業でのICT活用)日誌05/24 09:00
小中学校のようす(船穂中学校)日誌05/23 17:00
授業風景日誌05/23 09:00
授業風景日誌05/22 10:00
小中学校のようす(印西中学校)日誌05/22 09:00
小中学校のようす(六合小学校)日誌05/21 09:00
里山観察会下見日誌05/20 12:00
1年生もChromebook活用日誌05/19 18:00
小中学校のようす(牧の原小学校)日誌05/19 17:30
小中学校のようす(西の原小学校)日誌05/18 09:00
小中学校のようす(小倉台小学校)日誌05/17 09:00
小学校での活用について日誌05/16 15:52
小中学校のようす(高花小学校)日誌05/16 09:00
小中学校のようす(木刈小学校)日誌05/15 09:00
小中学校のようす(内野小学校)日誌05/12 09:00
小中学校のようす(船穂小学校)日誌05/11 09:00
小中学校のようす(大森小学校)日誌05/10 09:00
国際理解教育担当者研修会日誌05/09 17:00
小中学校のようす(小林小学校)日誌05/09 09:00
小中学校のようす(木下小学校)日誌05/08 09:00
小中学校のようす(滝野中学校)日誌05/07 09:00
小中学校のようす(印旛中学校)日誌05/06 09:00
小中学校のようす(西の原中学校)日誌05/05 09:00
小中学校のようす(木刈中学校)日誌05/04 09:00
小中学校のようす(小林中学校)日誌05/03 09:00
小中学校のようす(滝野小学校)日誌05/02 09:00
小中学校のようす(平賀小学校)日誌05/01 09:00
小中学校のようす(原小学校)日誌04/30 09:00
小中学校のようす(西の原小学校)日誌04/29 09:00
小中学校のようす(小倉台小学校)日誌04/28 09:00